食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 最後
2023年11月08日 パート3 ポインセチア作り
写真1
写真2
写真3


午前レクはポインセチア作りをしていました。

周りの葉から作るのがコツですよ。

花を作りたい気分ですが・・・がまんがまん。
18:19:59
>コメント(0)はこちらから

2023年11月08日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

高野豆腐と人参カニカマ菜の花入り卵とじ/さつま芋の甘煮/
大根人参椎茸と挽肉の煮物/ミックスベジタブルカニカマ入りマカロニサラダ/
白菜と長ネギの味噌汁、白米、コーヒーゼリー でした。

いつも美味しく作ってくれていますね。

さて~、食後の除菌清掃は全員参加での活動です。
もう、何年も続けていますよ。
アルコール消毒をしてスッキリしましょう~
18:18:51
>コメント(0)はこちらから

2023年11月08日 パート5 七並べをやってみよう~
写真1
写真2
写真3


昨日のかたとやっていた七並べが楽しかったので
今日もやってみました~

「あなた、止めないでよ!持ってるじゃん!」

  『あら、そう??』

なかなか進まない数字に
横目でチロリと覗いていたりして・・・( *´艸`)

七並べもみなさんとやっていると面白い事が起きますよ。

18:17:09
>コメント(0)はこちらから

2023年11月08日 パート6 砂糖と大根が99円!
写真1
写真2
写真3


物価高に悩む私達女子。

施設の経済も苦しくて(つい本音が!)

「おひとり様1点まで」
そ~ですか~、じゃ人数揃えて出かけるよ。

ってな訳で、ベルクさんへゾロゾロと買い物中。
大根背負っていまーす!(^^)!

これで砂糖もしばらくは在庫あるでしょう。

18:15:49
>コメント(0)はこちらから

2023年11月08日 パート7 こんなに取ってるぅ~~
写真1
写真2
写真3


次々輪を送っていますー

途中で貯めている人数名(^^ゞ

「なんか、来ないな~( 一一)」 と待ちわびているわ。


いつも笑わせてくれているみなさんなのでした(^^♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:14:35
>コメント(0)はこちらから

2023年11月07日 秋らしくなってきた~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

ここ数日は夏日ギリギリのお天気でしたね。
やっと落ち着いてきた様に感じます。
銀杏やもみじも色づいてきれいですね♬

朝の会・歌では「青い山脈」「里の秋」「瀬戸の花嫁」を歌います。

本日からご利用のK様。お肌がスベスベで美人さんです~
みなさんとステキな思い出を作っていきましょうね(#^.^#)
17:21:59
>コメント(0)はこちらから

2023年11月07日 パート2 お仕事に熱心
写真1
写真2
写真3


時間の関係で午前レクをすぐにしました。

先日から羽子板の羽根を作っています。

羽の玉を黒く作り、今日は羽部分を作っています。
各自に厚紙台紙を渡し、羽の型紙を型どってから
切り抜きますよ。

みなさん、真剣に作っていますね~
17:20:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 最後
このページのトップへ戻る