午後は武隈先生の機能訓練があります。
足は身体を支え、姿勢を保持する働きをします。
そして~着地時の衝撃をしっかりと受け止めてくれて、吸収する働きをします
足・足首のストレッチを行い、柔軟性をアップを目指し、
機能が働きやすくなる様にしましょうね。
17:05:14
だんらんの家狭山です。
今日も朝からギンギンに暑いですね~
朝の会歌では「東京のバスガール」「ほたる」「銀座カンカン娘」「案山子」を歌います。
元気のいい声が響いていました。
17:34:55
朝学習は美文字を書く練習~
百人一首を詠みながら、美しい文字を目指しましょう~
終わったら・・・・
こんな暑い日に寒~~~い
『かさじぞう』のお話し♪
雪が降っている絵を見るだけでも
少しは涼しくなるかもよ。
17:33:35
大谷君が担当です。
輪投げのピンを床・椅子・テーブル・台と4段階に置いています。
なかなか準備が出来ていますね~
みなさんが、ヒョイヒョイと狙って引っ掛けていました~
倒してもOKなのかな?
2回戦目にはもっと上手になっていましたね(^_-)-☆
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:29:37
だんらんの家狭山です。
今日も暑い中、来てくれたみなさんです♡♡♡
朝の会歌では「東京のバスガール」「ほたる」「銀座カンカン娘」「案山子」を歌います。
朝学習をしてから午前レクですよー
おろ??お隣りさんの計算を見ている??
17:31:02