ブログ
最初
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
最後
2023年11月28日 デコ塗り絵
こんにちは〜
もうすぐ師走(12月)だというのに気温が高く暖かい1日でしたね。
朝の会の体操で元気に身体を動かされた だんらんの家朝霞 の皆様٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昼食後はコーヒーでほっこりTIME!
レクリエーションはデコ塗り絵制作です♪
朝の時間に色を塗ったツリーのイラストに折り紙で作ったトナカイとモールで作ったリースをお好きな配置で画用紙に貼ります!
配色もトナカイの顔もそれぞれ違い個性豊かなとっても素敵なデコ塗り絵が完成しました。
ご自宅に飾って下さいね╰(*´︶`*)╯♡
ではまた〜
15:16:13
>コメント(0)はこちらから
2023年11月27日 今日も張り切りましたよ〜。( ◠‿◠ )
こんにちは〜。(*^▽^*)
昨日は、お日様の出ない寒い日曜日でしたが
今日の日中は、ポカポカとお日様の有り難みを
実感出来る、良いお天気になりましたね☆(^_−)−☆
だんらんの家にいらっしゃる皆様も負けてはいません‼︎
お日様の様なニコニコ笑顔で、心の中をポカポカに
して下さっていますよ〜。╰(*´︶`*)╯♡
朝の会では、職員と頭を働かせるお話しや
リハビリ体操で、しっかり体を動かしました。(^^)v
午後はイベントの『スイートポテト作り』♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
皆さん、手の消毒をしたら手袋を着けて、ご自分の分の
スイートポテトを一生懸命に手作りされました〜。(^o^)
カットしたサツマイモを蒸して柔らかくした所へ砂糖と
バターを加えて、よく混ぜ合わせます。それを、コロコロと丸め
形を整えたら、ゴマを付けてホットプレートで焼いて行きます☆
両面が焼けたら、温かい内に日本茶と一緒に頂きました♪(๑>◡<๑)
オヤツの後は、冬飾りの『雪の結晶作り』を行いましたよ。
壁に飾ろうね★と作り始めましたが、完成品の出来栄えが
とても良かったので、殆どの方がご自宅へお持ち帰りに
なられましたよ〜。( ̄▽ ̄;)
だんらんの家に飾る分を、またご一緒に作りましょうね☆★☆
本日も、どうもありがとうございます♪♪♪
ではでは、また。( ^_^)/~~~
16:28:14
>コメント(0)はこちらから
2023年11月25日 だんらんランチの日
こんにちは〜
今日は、朝から寒い一日でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
だんらんの家朝霞では、午前中朝の会で日付の確認から始まり体操と脳トレクイズに参加された皆様。
そして待ちに待った月に一度のだんらんランチの日。職員が腕を振るい作りました。メニューは、カボチャが沢山入ったクリームシチュー&パン&サラダ&フルーツです。
皆さんから「美味しいね」「カボチャが沢山」等と大好評でした✌︎('ω'✌︎ )
美味しく召し上がって頂けて良かったです。次回も楽しみにして下さいね♪♪♪
お昼休みのコーヒーTIMEを挟み、午後からは2つのチームに分かれマニキュアを付けたり折り紙で雪の結晶を折ったりと盛り沢山の一日となりました(๑・̑◡・̑๑)
ではまた〜
15:33:38
>コメント(0)はこちらから
2023年11月24日 機能訓練&抹茶のホイルケーキ作り
こんにちは〜
今日は日差したっぷりポカポカ陽気(*´∇`*)
明日は気温が急降下とても冷え込むようです。皆様ご自愛くださいね。
毎週金曜日は機能訓練の日!
機能訓練指導員の声に合わせ手足の運動を一生懸命された後はランチTIME♡
皆様「美味しいですよ〜」と完食です(о´∀`о)
午後は抹茶のホイルケーキ作り!
混ぜ合わせた生地をご自身でホイルに包み、ホットプレートでじっくり焼き上げます♪
甘〜い香りが部屋中に♡
ふっくら焼き上がったホイルケーキ。
「丁度いい甘さです」「抹茶の味がしっかりして美味しいね」と今回のおやつ作りも大好評でした( ✌︎'ω')✌︎
また作りましょうね♪
ではまた〜
15:18:20
>コメント(0)はこちらから
2023年11月23日 空き箱で小物入れ作り♪
こんにちは〜(^-^)
今日は11月なのにも関わらず、気温は20℃に届いたみたいでますね・・・
職員が「暑い!」「寒い!」と戸惑いながらも揉めていました(^◇^;)
世間の気温の変化などなんなその!!皆さん元気にご来所して頂き、笑顔満開で朝の会を行われていらっしゃいました♪
手足を元気に上げ下げし、水分補給を挟んで頭も身体も一杯体操されました(*^ω^*)
お昼ご飯の後にはコーヒータイムでホッと一息(o^^o)
午後のレクリエーションでは皆さんハサミとノリを使って小物入れを作りました♪
用意する物はティッシュの空き箱&包装紙&ノリ&ハサミです!!
葉っぱ柄のティッシュボックスだったので、その柄を活かして底面にだけ包装紙を貼り付けてティッシュ取り出し口からハサミで8箇所切り込みを入れてセロテープで止めれば蓋付きの素敵な箱が出来上がりです( ◠‿◠ )
硬くて案外切りにくいわね!持って帰って何入れようかしら?等、皆さん賑やかにお話しされながら完成しましたよ♪
今日お持ち帰り頂いたので何を入れるか話し合われてみて下さいね♪
ではまた〜( ^_^)/~~~
17:24:21
>コメント(0)はこちらから
2023年11月22日 みかんの蒸しパンケーキ&ちぎり絵
こんにちは〜
朝は冷え込みましたが日中はお日様が顔を出して暖かい1日でした!
機能訓練で元気に身体を動かされた皆様٩(^‿^)۶
食後のコーヒーブレイクの後は蒸しパンケーキ作りです♪
生地を混ぜ型に流しみかんをのせます。
みかんたっぷりの生地に「蒸す前から美味しそうだね〜」「食べるのが楽しみ」とのお言葉が!
蒸し上がるまでは来月の装飾用のちぎり絵を進めました。
皆様とても手際がいいのであっという間に完成しました(๑>◡<๑)
みかんケーキが蒸し上がり紅茶と一緒にいただきます(╹◡╹)♡
お味はもちろん太鼓判でした♪
また作りましょうね(*^ω^*)
ではまた〜
15:49:21
>コメント(0)はこちらから
2023年11月21日 お誕生日会&サツマイモのみたらし団子作り
こんにちは〜
今日は風もなく穏やかなポカポカ陽気。
「良い天気だねー」「お散歩行ってお昼寝でもしたいね」と仰りながら窓の外を眺めていました♪
本日のレクリエーションはサツマイモのみたらし団子作り!
蒸したサツマイモを皆様とても慣れた手つきでコロコロ丸めあっという間に沢山のお団子が出来ました( ^ω^ )
甘くてトロトロのみたらしをかけて完成です、
「サツマイモが甘いね」「丁度良いお味です」と皆様に喜んでいただけました\(^o^)/
そして本日がお誕生日の方のお祝いをしました。
これから益々お元気に楽しく過ごされて下さいね╰(*´︶`*)╯♡
ではまた〜
16:19:37
>コメント(0)はこちらから
最初
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
最後