食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 最後
2020年03月30日 みなさんお元気ですヽ(*´∀`)ノ
写真1
写真2
写真3


昨日の雪も、午後にはすっかり溶けていました。

ひと気のない公園で、今年最後かな?と桜をみました。

第一に手洗い!消毒をして、
わかっていること、今できることを確実に!

明日は暖かくなるといいいですね(´∀`*)ウフフ
17:15:00

2020年03月29日 雪の日
写真1
写真2
写真3


予報通り、本日「雪」

今年はもうないと思っていたのに・・・結構振ってます。

寒いです゚゚(゚´Д`゚)゚
寒さに負けないよう、体をうごかして、芯から暖まれるように!!

いつもより長めの機能訓練体操でした(´∀`*)ウフフ
16:23:37

2020年03月28日 特別ランチ「ミニ丼グルメフェア」ヽ(*´∀`)ノ
写真1
写真2
写真3


今日のランチは・・・「ミニ丼グルメフェア」ヽ(*´∀`)ノ

今、巷ではB級グルメ流行ってますよね!?

みなさんも、自分流B級グルメを作ってみませんか!?

数種類の具材が並び、色んな組み合わせで、色んな丼を作っちゃう新しい企画です!

みなさんも初めてなので、戸惑いながらの参加ლ(╹◡╹ლ)

「こんなのどお?」と会話がもりあがります。
はたして、お味はどうだったのでしょうか?(´∀`*)ウフフ
17:26:39

2020年03月27日 今日の一コマ
写真1
写真2
写真3


昨日、お隣さんから水仙を分けていただきましたლ(╹◡╹ლ)

しかも、数え切れないくらい!!

「勝手に増えちゃってね~」
と、にこにこしながら、お隣のご主人がだんらんの庭に穴を掘ってくれましたヽ(*´∀`)ノ
昨日、今日と、植え替えです♥

「ついでに鈴蘭も欲しいな♥」
とおねだりしてみたら、こちらもたくさんくれました!
でも、鈴蘭ではなく、こちらも水仙の種類だそうです。
確かに、下から覗くと中身は水仙です。
お花の種類、たくさんありますね(^_^;)

お礼になる量ではありませんが、だんらんの花壇で増えた「サザンクロス」を1株おすそ分けしました。今は葉っぱしかありませんが、5月にはピンクのかわいいお花がたくさん咲きますよ!
お楽しみに!と。

庭の水まきは、みなさんにお手伝いしてもらいました。
しっかり根付くといいなぁ・・・(´∀`*)ウフフ
16:29:48

2020年03月26日 シバサキ 春のパン祭り2020
写真1
写真2
写真3


今年で5回目!!
「シバサキ 春のパン祭り」ヽ(*´∀`)ノ

今年は、お惣菜をコッペパンに挟んだ「お惣菜パン」

手作り!焼きたて!「大きなあんぱん」(今日のあんこは練り餡です)

デザート風に、一口サイズの「チョコバナナパン」と「いちごホイップパン」

そして、お馴染みになりました、「干支のちぎりパン」
こちらも焼きたてですლ(╹◡╹ლ)

だんらんでパンを焼くので、いい香り♫

お惣菜パンは「食べたことない~」という方が多かったのにちょっとびっくりしました。
最近のパンなんですね!?

あんこのパンは人気でした♥

みなさん、おいしいと言ってくれたので、またおやつに焼こうかな(´∀`*)ウフフ
19:44:40

2020年03月25日 サクラ第四弾!!
写真1
写真2
写真3


今見なきゃ、もったいないのです(´∀`*)ウフフ
20:30:38

2020年03月24日 サクラ第三弾!!
写真1
写真2
写真3


本日強風゚゚(゚´Д`゚)゚

「でも、せっかくだから・・・」
と桜見物にレッツゴー!!

風が冷たくないのが救いです。

「来てよかった~」と笑顔も満開です。

17:07:16

最初 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 最後
このページのトップへ戻る