午前レクは「レク用工作」を致しました(^_-)-☆
鬼と福を見ると察しの良いみなさまは、
「節分だからだね!」と気が付きます(*‘∀‘)
「2月3日だっけ?」と覚えてましたが、
今年は1日早い2日なんですね!お間違いなく~
18:45:03
昼食は小林職員が作りました
餡掛け煮物(大根、カニカマ、里芋、花人参)/切り干し大根/
中華炒めチンジャロース風(ピーマン、パプリカ、スモークチキン)/
ゆず風レタスサラダ(胡瓜、ハム、ミニトマト、ゆず)/
菜の花、レンコン、ねぎの味噌汁/白米/ヨーグルトイチゴジャムのせ
今日もよく噛んで食べましょう(*'ω'*)
食後に除菌清掃も行ないました
18:37:22
午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/
寒さのせいでも、むくみは増すものです(´・_・`)
しっかり体操をしてむくみも改善していきましょう~
18:34:30
午後レクは「ターゲットボールゲーム」
レールのようにポイントを配置し、ボールを転がします(^^♪
はじめは直線にしましたが「簡単すぎるよ!」とのことで、
ジグザグに配置しもう一度「難し過ぎるよ!」Σ(・ω・ノ)ノ!
難易度調整頑張ります~( ;∀;)
でも盛り上がってくれてよかったです♡
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:20:42
だんらんの家狭山です。
こちらへ到着するなり「今日は何するの~?」
と、楽しみにご来所してくれます(*´ω`*)
今日も楽しく過ごしましょ~♡
さて朝の会では「春よ来い」「冬景色」「スキー」を歌いました♪
18:50:00
本日は月に1度の「華道教室」の日です(*‘∀‘)
お花を見るとみなさまの表情もさらに笑顔に変わっていきます♡
本日のお花は
「アルストロメリア」「ピンポン菊」「スプレー菊」
「スターチス」「スイートピー」「かすみ草」「アイリス」
「カーネーション」です(^^♪
18:45:11