食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 最後
2023年08月15日 パート3 どんな文字にしようかな~
写真1
写真2
写真3


紙ヤスリでスベスベにして、角も滑らかになったら、
アクリル絵の具で一文字を書きますよ。

「何にしようかな~」

  『何が良いと思う??』

「難しい字は書けないよ~」

そんな事を言いながらも、鉛筆で下書きをしてから書いていましたよ。

ってな訳で・・・こ~んな一文字プレートが出来ました♪

「幸」「笑」「光」「愛」・・・・ステキですね♡♡♡

今日はこんな風に一文字で気持ちを表せる「木製プレート」を作っていました(#^.^#)
17:15:36
>コメント(0)はこちらから

2023年08月15日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。

オムレツ(ベーコン入り)マカロニサラダ添え/ナスと人参の煮浸し/
南瓜煮(甘)/ワカメときゅうり、ふの酢の物/冷汁(ゴマ、きゅうり)/
バナナ生クリームかけ で~す。

食後はアルコール消毒をしてから少し休みます。
みんなで協力して行ないましょう~(^^♪
17:13:43
>コメント(0)はこちらから

2023年08月15日 パート5 ボール体操
写真1
写真2
写真3


午後はボールを使って体操をしていました。

下にバウンスを5回してから、隣りへ送る事。
足で隣りへ送る事、様々にやってみましたよ~♪

一日があっという間です。
明日も元気に来て下さいね(^_-)-☆
ありがとうございました。
17:10:00
>コメント(0)はこちらから

2023年08月14日 桔梗の作品作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は月曜日♪
お盆中日ですね。
本日も元気に集まって下さいましたね。

朝学習はすっ飛ばして~と。(たまには)

月曜チームのみなさん方の
桔梗の作品作りをしていました。
18:14:29
>コメント(0)はこちらから

2023年08月14日 パート2 お花紙がこんな風に
写真1
写真2
写真3


紫のお花紙を使い方は自由にしているので
色味が濃く仕上がったり、薄~~く仕上がったりしています。

色んな表現がありますね。

未だ途中なのですが、来週続きをしましょうね♪
18:12:34
>コメント(0)はこちらから

2023年08月14日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は野津職員が担当です。

いわしと人参メンマの紀州煮、蒸し鳥の胡麻だれ/シーチキンと大葉のパスタ、
胡瓜と子持ち昆布のマヨネーズ和えトマト添え、高野豆腐とうずら玉子南瓜の煮物、
白米、豆腐とわかめとネギの味噌汁、カスタードプリン 

昼食後はみなさん一緒に除菌清掃ですよ~
ご協力お願い致します~
18:10:30
>コメント(0)はこちらから

2023年08月14日 パート4 熊本名物 「いきなり団子」作り~~
写真1
写真2
写真3


さつまいもとあんこが挟まっている
お餅みたいなお団子って知っていますか?

熊本名物なんですよ~~~

小麦粉と白玉粉を半々の量で作ります。
粉はふるってから使いましょう~
18:08:48
>コメント(0)はこちらから

最初 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 最後
このページのトップへ戻る