食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 最後
2025年08月31日 パート3 今年最後の
写真1
写真2
写真3


昼食では「流しそうめん」を行ないました(*‘∀‘)
この夏もほとんどの方に体験してもらえたかな?

今年の流しそうめんもこれで最後の予定です~
本日も目一杯楽しんでくださいませ♡


その後はおかずとゆっくり食べました
流しそうめん(みょうが、ねぎ、大葉入り)/白米/ナスとレンコンの天ぷら/
豆腐とカニカマ入り卵焼き/ほうれん草となすの煮浸し/ブロッコリーサラダ/
ねぎのすまし汁/バナナヨーグルト
18:39:59
>コメント(0)はこちらから

2025年08月31日 パート4 豊作♪
写真1
写真2
写真3


午後にもぶどう作成の続きです(*´ω`*)
午後にはだんだんと作業にも慣れてきてペースアップ!

みるみる実って今日も豊作の様です(^^♪

立体的な作品はやっぱりかわいくて素敵ですね♡
18:30:54
>コメント(0)はこちらから

2025年08月31日 パート5 音も頼りに
写真1
写真2
写真3


体操もしっかり行ない
午後レクは「鈴鳴り風船バレー」(*'▽')
風船に鈴をつけて、音も頼りに風船を飛ばしましょう♪

助けになればと付けましたが、
わざわざ目を瞑ってより難しい挑戦をしようとしてました(>_<)

涼しげな音が響きながら、
熱く盛り上がるみなさまでした(^^)/


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:23:40
>コメント(0)はこちらから

2025年08月30日 8月末だよ~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

8月も終わろうと本日も40℃予想の地域も・・・( ゚Д゚)
暑さのお話しばかりになってしまいますが、
それだけ猛暑が続くと色々な面で心配ですね(>_<)

さて朝の会では「ほたるこい」「案山子」「赤とんぼ」を歌いました♪
18:57:54
>コメント(0)はこちらから

2025年08月30日 パート2 ぶどう農家
写真1
写真2
写真3


朝学習は「数かぞえ」です(^^)/
午前レクは装飾作成「ぶどう」♪

みなさま一斉にぶどう作りに取り掛かり、
大量のぶどうを作ります!
もはや、ぶどう農家(゜.゜)?

上手に効率よく作ってくれてます♡
18:51:11
>コメント(0)はこちらから

2025年08月30日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

焼売とハンバーグの卵とじ(ねぎ)/ジャーマンポテト(ウィンナー、パプリカ、玉葱)/
豚肉と人参とさつま揚げの煮物(ごぼう)/
きゅうりとハムのサラダ(ブロッコリー、カニカマ、マヨネーズ)/
豆腐、えのき茸の味噌汁/白米/西瓜

暑い夏ですが、身体を冷やし過ぎぬよう
温かいお茶やお味噌汁で身体を整えましょう♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:47:13
>コメント(0)はこちらから

2025年08月30日 パート4 もう少し!
写真1
写真2
写真3


午後にも装飾作りの続きを行ないました(*'▽')

だんだんと形も見えてきて、
みなさまのやる気もさらにUP\(^o^)/

そろそろ時間かなぁ?と時計を見てると、
「ここまで作りきっちゃおう!」
といくつか完成させるべく頑張ります♪

楽しく一生懸命な姿が素敵です~(*´ω`*)
18:38:41
>コメント(0)はこちらから

最初 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 最後
このページのトップへ戻る