だんらんの家狭山です。
今日も爽やかな朝でしたね。
さて~、賑やかな金曜チームの声が響いています。
朝の会・歌では「たきび」「どんぐりころころ」「小さい秋見つけた」「とんび」「とんぼのめがね」を歌います。
午前レクは、小林職員が担当しています。
紙コップに何か可愛い絵を描いていますね~
13:53:11
本日は食材を沢山あるよー
忙しくてね~~~なかなか買い物に行けなかったぁ。
調理担当の荒井職員もホッとしていました(#^.^#)
では、メニュー
ピーマン、ニンジン入りマーボー茄子/ブロッコリーの練り物餡かけ/
根菜とマメ類の煮物/春雨ともやしのナムル風/白米/
ほうれん草とお麩の味噌汁/みかんゼリー でした。
食後は除菌清掃タイム~~
武隈先生の機能訓練があるのでキレイにしておこう。
13:51:52
午後は武隈先生の機能訓練から始まります。
足先から徐々に上体へ移ります。
歳を重ねていく特に下肢筋力の衰えが目立ってきます。
ちょっとした段差やくぼみでつまずいたり
踏ん張りがきかないためよろけてしまったりする事が多くなります。
デイでは一日に何度か運動をする様にしています。
武隈先生の機能訓練にしっかりと参加しているみなさんでした♪
13:50:05
だんらんの家狭山です。
今日も元気な木曜チームのみなさんです。
朝の会・歌では「たきび」「どんぐりころころ」「小さい秋見つけた」を歌います。
午前レクはハロウィンの飾り物作りをしています。
2チームに分かれて作っていますよ。
13:12:44
大きなカボチャを作るチームと
お面作りをしていた2チームに分かれていましたね。
お面は10人分作ったよぉ~~~(^^♪
可愛いでしょ?
今回はフランケンや猫ちゃん、キャンディもあるでよ~~~!(^^)!
13:10:20