昼食は西村職員が作りました
焼売の卵とじ(人参、ねぎ)/肉じゃが(豚肉、人参、玉ねぎ、枝豆)/
豆腐と干しエビの炒め煮(椎茸、人参)/
イタリアンサラダ(モッツアレラチーズ、パルメザンチーズ、レタス、ミニトマト、スモークチキン)/
白米/菜の花と白菜の味噌汁/バナナ
今日も美味しく食べて、除菌清掃も笑顔で行なってくれる
素敵なみなさま方です♪
18:39:04
午後レクは「壁面装飾水仙のお花作り」です♪
お花も葉っぱも上手ですね(*´ω`*)
とても上手に出来たので「持ち帰りたいなぁ」との声もちらほら
お持ち帰り用の作品も今度やりましょう!
18:31:11
輪っかを使った体操もしていると、
それぞれ輪っかを使って器用な動きをΣ(・ω・ノ)ノ!
「こんなことも出来るよ」といろいろな回し方を見せてくれます(*‘∀‘)
オリジナル体操がたくさん出来ました♪
その後は「フルーツお手玉投げ」
指示通りのフルーツにお手玉を投げ入れました!
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:12:19
だんらんの家狭山です。
ご来所後バイタル計測を行い、日付確認など進めていましたが、
「早く歌おう~♪」とノリノリで待っておられるT様(*'ω'*)
じゃ元気よくみんなで歌いますよ~
「春よ来い」「冬景色」「スキー」「どじょっこふなっこ」を歌いました♪
18:54:21
午前レクは「空き缶積み」を行ないました(^^)/
1人2個ずつ順番に積み重ねていきます!
「これ以上は届かないよ~(>_<)」という高さまで積めちゃいました♪
「次は缶蹴りでもするかい?」とまだまだ元気なみなさまでした(*´ω`*)
18:38:06
昼食は須貝が作りました
ハンバーグミックスベジタブル添え/ツナとピーマンとじゃがいも煮/
人参、油揚げ、切干大根/胡瓜、春雨、カニカマ、きくらげ、ごまの中華サラダ/
白米/とうふ、わかめ、ねぎの味噌汁/イチゴジャムヨーグルト
急いで食べずに、
はじめは、お茶や汁物から飲んで下さいね~♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:31:18