宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 最後
2022年11月05日 「書道教室」
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

朝夕は冷え込みますが、

お昼時、日差しがあると暖かい時間もあり、

「気持ちいいわね〜」とお声が聞こえて来ました(*^▽^*)

午後は、書道教室の時間ですヽ(^o^)

皆さま「字は下手だから書けないよ!」と仰られていましたが、

筆を手にされると!!

「干柿」「秋思」「味覚の秋」などの題材を、

何枚も練習して仕上げて下さいました!

完成した作品は、だんらんギャラリーに飾らせて頂く予定ですヽ(^o^)

明日は大好評の新百合お寿司です!
お楽しみに〜\(^o^)/


18:39:57
>コメント(0)はこちらから

2022年11月04日 チーズたっぷりコーンおやき
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*゚▽゚*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘ではおやつに

『チーズたっぷりコーンおやき』を作り

召し上がって頂きました。

小麦粉、強力粉を使った生地の中にお醤油などで

味をつけたコーンとチーズをたっぷり包み込み

焼いたら完成です(*゚▽゚*)

中からトロリと出てくるチーズが食欲をそそり

なかなかのボリュームではありましたが皆さま

「熱々で美味しかったわ〜(*≧∀≦*)」

「コーンが溢れるぐらい入っていたわ(*´∇`*)」

と笑顔で完食されておりました。


明日は秋の書道教室です。

皆さまどんな字を書かれるのか楽しみですね(*^ω^*)


18:39:30
>コメント(0)はこちらから

2022年11月03日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*゚▽゚*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は天気も良く、気温も高かった為

気持ちの良い1日でしたね(*゚▽゚*)

本日も機能訓練やレクリエーションに参加頂き

創作活動ではだんらんギャラリーに飾らせて頂く

塗り絵に取り組んで頂きました。

今回は様々な花が描かれたイラストを色鉛筆で

塗って頂くと皆さまそれぞれが思う色に塗って

下さり個性溢れる作品が完成致しました。

他にも色々な作品をだんらんギャラリーに

飾らせて頂きます!

明日は『チーズたっぷりコーンおやき』ですので

お楽しみに〜╰(*´︶`*)╯♡

17:55:34
>コメント(0)はこちらから

2022年11月02日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は富士山の頭が真っ白に見えて、

気持ちの良いお天気でしたねヽ(^o^)

個別機能訓練でとても楽しそうに体を動かしておられたので、

思わずカメラを向けてしまいました(*^▽^*)

「右にひねりま〜す♪次は左〜」

背中が伸びて気持ちが良いそうです!

椅子に座って簡単に出来るストレッチです!

一度お試しあれ(*^^*)




20:18:38
>コメント(0)はこちらから

2022年11月01日 季節湯みかん風呂とお楽しみおやつ!
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*゚▽゚*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日から11月となり、本日新百合ヶ丘の11月の最初の

イベントは『季節湯 みかん風呂』でした!

みかんの皮は乾燥する冬のお肌を潤すことができ、

保温作用もあり入浴後50分ほど持続するので

湯冷め防止にもなるそうです。

入浴された方はみかんを身体に擦り付けていたり

匂いを嗅がれたりと楽しまれており、本日入浴が

なかった方は手浴を楽しんでいただきました。

そして、『みかん風呂』でリラックスされた後の

おやつではスタッフ手作りの『みかんのパウンドケーキ』を

召し上がって頂きました。

「こういうおやつだったら毎日食べたいわ(*^▽^*)」

「手作りやっぱり美味しいわね〜(*≧∀≦*)」

と皆さま喜ばれながら完食されており

本日はみかん尽くしの一日となりました╰(*´︶`*)╯♡

18:57:10
>コメント(0)はこちらから

2022年10月31日 パンプキンパイを作ろう!!
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*゚▽゚*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

10月も本日で最後となり、31日の今日はハロウィンでしたね(*゚▽゚*)

そんな日の新百合ヶ丘のイベントでは

『パンプキンパイを作ろう!』という事で

ジャックオランタンのパンプキンパイに挑戦致しました。

南瓜とクリームチーズ、バター、生クリームで餡を作り、

皆さまにはパイシートに切り込みを入れ

ジャックオランタンの顔を作って頂きました。

その後、南瓜餡を挟み、仕上げに卵黄を塗り

焼き上げるとジャックオランタンのパンプキンパイの完成です!

完成したモノを皆さまに見て頂くと目を丸くされて

「こんなの作ったの?凄いわ〜(*⁰▿⁰*)」

「顔がうまく出来てるじゃない!(*´∀`*)」

と大好評でした。もちろん味もバッチリとの事で

担当スタッフも一安心です。

明日から11月となり、ますます寒くなってきますね。

そんな明日は毎月恒例の季節風呂です。

今月は『みかん風呂』ですのでお楽しみに〜(*≧∀≦*)


18:40:20
>コメント(0)はこちらから

2022年10月30日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*゚▽゚*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

風は冷たく感じましたが、秋晴れの一日でしたね。

本日の機能訓練は手足の動きだけでなく、棒を使った

運動も取り入れました。いつもとは違う動きに

皆さま真剣に取り組まれておりました。

午後には生活リハビリの食器拭きや洗濯物畳に

ご参加頂き、皆さま慣れたご様子でそれぞれ仕上げて

下さいました。

いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

お帰り前の脳トレでは皆さまで盛り上がり

本日も笑いの絶えない1日となりました(*≧∀≦*)


18:22:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 最後
このページのトップへ戻る