食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 最後
2023年10月06日 パート6 ボール的当て対抗ゲーム
写真1
写真2
写真3


大中小のボールにお手玉を当てて、
点数を稼ぎます。

大は10点
中は50点
小は100点となっているよ。

合計点数が多いチームが勝ちだよ~~~

Hお父様チームが勝った~~~OH!!!

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:20:45
>コメント(0)はこちらから

2023年10月05日 朝トレ「文字の並べ替え」
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日もポカポカと丁度良い日差しです。
やっと秋らしい陽気に、ホッとしてます。


朝から文字の並べ替えの朝学習ですね。
お隣り同士で相談相談(^_-)-☆
17:52:13
>コメント(0)はこちらから

2023年10月05日 パート2 おばけの季節です
写真1
写真2
写真3


可愛いおばけが出てくると
ハロウィンが近いと感じます。

みなさん世代には馴染みが薄いかもしれないですが、
こうやって作ってくれています。
言われるがままに・・・・( *´艸`)
17:50:03
>コメント(0)はこちらから

2023年10月05日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。

揚げ出し豆腐のカニカマあんかけ/(かぼちゃ、じゃがいも、人参のサラダ/
筍とさつま揚げの煮物/ベジタブルとウインナーのオムレツ/白米
野菜の味噌汁(キャベツ、玉ねぎ、人参)/みかん  でした。

食後は全員参加の除菌清掃となりま~す。
アルコール消毒をしてウイルス撃退ですよ。


17:49:38
>コメント(0)はこちらから

2023年10月05日 パート4 全体体操&「ふるさと」
写真1
写真2
写真3


全体体操は大谷君が担当です。
みんさんのリクエストもあって
歌体操は「ふるさと」ですね。

ゆっくりと右手~~左手~~とあげて
♪う~さ~ぎ、お~~いし、かのやま~~~
  こ~ぶ~な、つ~りし、か~の~川~~~♪

すっかり落ち着いてしまいますが・・・この後は
グループでゲーム対戦だよ。
17:48:29
>コメント(0)はこちらから

2023年10月05日 パート5 お手玉ピン倒し~
写真1
写真2
写真3


お手玉は重さがありますので、
当れば倒れる確率高いよ~~!

みんな、遠くにあるピンをトリャーッと投げていました。

今日は90代がな・な・なんと!!5人もいらっしゃるんですよ~~

頑張っている90代チームでした~~~見習わなくちゃ~~♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:47:03
>コメント(0)はこちらから

2023年10月04日 あぐれっしゅ元気村へ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

おふたりさんは職員ではありませんよ。
本日の華道教室のお花の調達に
一緒にお供に来てくれたんです。

ところが、野菜が新鮮なのでそっちへ・・・
みかんを見たり、栗をみたり、いつの間にかカゴに茄子が入っていましたよ(^^;

やっとお花の所にたどり着くと、嬉しくてお花をバンバン籠に入れていました~~

この、嬉しそうな笑顔♪
早く施設へ戻らなくちゃね、みんなが待っているよ。
18:53:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 最後
このページのトップへ戻る