宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 西一の沢

電話番号028-612-6081

〒320-0046 栃木県宇都宮市西一の沢11-12


ブログ

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
2020年05月10日 バーベキュー楽しんだぞ( ≧∀≦)ノ
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*^^*)

今日はバーベキュー!!、、、
お肉とお野菜の準備よし!

テントよし!
天気は雨!!!Σ( ̄□ ̄;)

何で今日に限って雨なのー(´⊂_`;)

っと皆でしょぼくれていると準備をしているうちにどんどん、お日さまがにょきにょき出てきてくれて、たちまちいいお天気になりました(^3^)/

いや~一安心と皆の笑顔も晴れ晴れし、早々と外に出て、歌を歌ったり、体操したりとバーベキューの準備をしました!

目の前で焼いて笑って美味しくて、とても充実したバーベキューになりました( ≧∀≦)ノ
16:45:17

2020年05月09日 アイスクリームイベント✩
写真1
写真2
写真3


こんにちは✩
本日は皆さん大好きなアイスクリーイベント日(^^)♪
イチゴ、ブルーベリーなどをアイスに混ぜ混ぜして頂いて、
だんらんオリジナルアイスクリームの出来上がり♪
フルーツたっぷりで利用者様もご満悦〜(^-^)/
たのしいおやつタイムになりました♪
16:08:38

2020年05月04日 栃木県フェアやりました( ≧∀≦)ノ
写真1
写真2
写真3


温かい日が続きますね(*^^*)

本日は、地元の栃木県フェアを行いました!
メニューは、けんちん汁、もうかサメの煮物、しそ餃子、肉餃子、春の漬け物☆

スタミナもバランスをいい栃木料理、大好評でした!
餃子では、やっぱり手作りがいいね!となり、今度は手作りにしよう♪と皆さんやる気まんまんでした( ≧∀≦)ノ
21:43:06

2020年04月27日 たこ焼きマントまーん⊂(^(工)^)⊃
写真1
写真2
写真3


今回のー!

だんらんの家西一の沢事業所では!
たこ焼きに挑戦しましたq(^-^q)

中身はなんと、チーズやウインナー、明太子などなど、、いろんな変わり種もご用意しました!

屋内イベントもやっぱり全力楽しい西一の沢事業所では、調理はいつもご利用者様と一緒にあれやこれやとアイデアを出し合いながらバージョンアップしてしまいます( ≧∀≦)ノ

熱々のたこ焼きを楽しみましたとさ☆
22:20:20

2020年04月26日 いい天気☆楽しい日☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは☺

今日はホントにいい天気ですね☆

西一の沢事業所では、午前中から皆総出で洗濯のパレードでした(*^^*)

いい天気に、心地いい風がたまりませんね!

庭の藤の花も花お咲かせて、春を感じさせてくれますq(^-^q)

午後は、レジンで桜のキーホルダー作りをしました!

一人一人が芸術爆発で賑やかに過ごしました!
15:41:50

2020年04月24日 コロナウイルス感染への取り組み
写真1
写真2
写真3


だんらんの家西一の沢事業所では、毎日三回の事業所内の消毒のはもちろんですが、一時間事に10分の換気、送迎車両の消毒の徹底、事業所内で過ごされる時も9時から17時までの間で4回の手洗い指導、送迎車両乗車前の検温と午前と午後の検温などなど、、取り組みをしていますq(^-^q)

また、ご利用者様お一人お一人用に布マスクを作らせて頂き、お帰りの際にお預かりし洗濯と消毒を行い、次回利用日に着けていただいております(*^^*)
一つ一つが、オーダーメイドで自分にぴったりのジャストヒィット!!

お出かけの自粛はありますが、西一の沢事業所は忘れてしまうくらい毎日笑い声でいっぱいです(^3^)/
14:42:46

2020年02月24日 毎年恒例!!鰤の解体ショー( *´艸`)
写真1
写真2
写真3


こんにちはーーーー

外は曇り( ;∀;)心は晴天(*'▽')

本日も外は震える寒さです( ;∀;)しかーーーし、心は燃ゆる魂!!熱いぜ西一☆彡

登場してくれたのは、10・3キロの油たっぷり養殖ブリちゃん!!!

皆様、生唾を飲みながら解体を観覧して頂けました('_')

鰤しゃぶ♪鰤照り♪鰤刺し♪粕汁♪鰤大根♪ とメニューも豊富でほっくほくの一日でした
16:42:09

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
このページのトップへ戻る