食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
2020年03月05日 桜茶と百人一首
写真1
写真2
写真3


本日は半分に分かれての行動です。

居残り組は、桜茶でうっとりしてからの、百人一首ヽ(*´∀`)ノ
なんとなく和風っぽい♥

百人一首って、本当に百枚あるなら、大変ですよね・・・
読むのも、取るのも、覚えるのも。

「むずかしいなー」
との声が多いのがホントのところですが、
なんだかんだと、みなさんの取るテンポがあがってきているのもホントのところ。
思い出してきた方もいるようです(*≧∀≦*)

19:01:42

2020年03月02日 布団が吹っ飛んだ!!
写真1
写真2
写真3


今日は朝から雨゚゚(゚´Д`゚)゚

でもでもでもでも!
だんらんの家蓮田は笑顔でいっぱいです!!

定番の?
「布団が吹っ飛んだ!」
と言いながらカメラを向けると、みなさん、いい笑顔(´▽`)

「なんだかわかんないけど・・・笑っちゃう!」
「急に変なこと言わないでよ・・・!」

と、けらけら(?)笑い声の絶えない一日でした。

※月始めなので、身長と体重の測定がありました。
19:30:18

2020年03月01日 イベント「ちぎり絵」
写真1
写真2
写真3


先月の「さざんか」に続いて、第二弾!!

今月は「イチゴ」をテーマにしたちぎり絵を作りましたヽ(*´∀`)ノ

細かい紙を貼り合わせるのではなくて、いちごの形になるように紙をちぎっていきます。
これがなかなか難しい・・・
ちぎりながら、端を毛羽立たせるのが、風合い作りのポイントです!

今回も素敵な作品ができました♥

「春になったら、いちご狩りに行きたいね」

と、楽しみな話題で盛り上がりましたლ(╹◡╹ლ)
16:05:18

2020年02月29日 梅の絵手紙
写真1
写真2
写真3


あちらこちらで梅の花が咲き始めていますね

今日は皆様に梅の絵手紙を作成していただきました
葉書に木の枝を描き 梅の花を型どったスタンプを作り
押していただき 季節のことも考えて季語を書いていただきました

俳句のような決まりごとはなく 送る相手のことを考えて
自由に書いていただきました

日差しが暖い日もあれば まだ寒い時もありますが
季節は着実に暖い春を迎えていますね

15:10:30

2020年02月28日 春の準備始めましたヽ(*´∀`)ノ
写真1
写真2
写真3


日差しの暖い一日でしたヽ(*´∀`)ノ

近所のホームセンターへお花を買いに行き、お庭の花壇に植えました♫

そのあとはみんなで日向ぼっこ(´∀`*)ウフフ
16:58:33

2020年02月27日 オセロブーム到来ヽ(*´∀`)ノ
写真1


今、だんらんで流行っているものの一つ、「オセロゲーム」です。

火付け役は、Sさん。
昼食後、「じゃあ、やりますか」と楽しそうなお顔ლ(╹◡╹ლ)

誰かが楽しくやっているのを見ると、興味が沸くのが人ってもんです。

「やったことないけど、やってみるか」
と参加される方が増えてきました!

ルールは簡単。
動作も簡単。

でも、勝負は最後までわからない!
どんでん返しがあります!!

ん~!なんだかんだと、勝つのは難しいですね(´∀`*)ウフフ

15:47:54

2020年02月26日 喫茶DANRAN「懐かしのナポリタン」ヽ(*´∀`)ノ
写真1
写真2
写真3


本日のランチは「懐かしのナポリタン」

喫茶店で注文したことのある人も、ない人も、おいしくいただいてください♥
デザートに、コーヒーゼリーがついてます(´∀`*)ウフフ
12:40:29

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
このページのトップへ戻る