宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
2022年10月29日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も朝から気持ちの良いお天気でしたね!

夕方には、、、「日が落ちてくるとやっぱり寒いね」

と、お帰りの準備をしていると

お客様からのお声が聞こえてきました。

本日の機能訓練は久しぶりに棒を使って、

身体を動かして頂きました\(^-^)/

昼食後のレクリエーショでは、

恒例の坊主めくりでひと盛り上がりでした(≧∀≦)

日に日に寒くなってまいりますので、
ご自愛くださいませm(_ _)m

18:20:37
>コメント(0)はこちらから

2022年10月28日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*゚▽゚*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は日差しもありましたが、空気が冷たく

いよいよ冬を感じる季節となってきましたね。

新百合ヶ丘では部屋の秋の装飾も終わり、冬の装飾に

向けて準備をしております。

まずはクリスマスに向けてのポインセチア作りと

アドベントカレンダー作りに取り組んで頂きました。

アドベントカレンダーでは折り紙で書いた数字を

ハサミで切って頂いたり、また色画用紙をブーツ型に

切ったモノをシールで自己流にアレンジされ

素敵なモノが出来ました(*≧∀≦*)

また完成しまいたら写真にアップしたいと思います。


17:26:24
>コメント(0)はこちらから

2022年10月27日 秋の味覚♪
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も室内の温度管理をしながら

お過ごしいただきました。

先日、お客様から頂戴した立派なさつまいもを

使って蒸し焼き芋を作りました(*^▽^*)

1番大きなお芋を使って、、、なんと全長30㎝

本日のレシピはお客様にお教え頂いております♪

皆さまにお喜びいただきスタッフも喜んでおります

秋は美味しいものが沢山ありますね〜(*≧∀≦*)
18:24:16
>コメント(0)はこちらから

2022年10月26日 絵はがき教室『秋の味覚』に挑戦!
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*゚▽゚*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は青空が広がり、雪化粧をした富士山も見えたそうです
17:39:28
>コメント(0)はこちらから

2022年10月25日 「i芋ようかんとあんこ玉」
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

新百合ヶ丘では今が旬のさつま芋で、

手作り芋ようかんとあんこ玉をご用意しましたヽ(^o^)

さつま芋は紅はるかという品種を使って、

寒天と砂糖を加えてようかんに仕上げました。

あんこ玉のお味は、南瓜・栗・紫いもです(*^▽^*)

お席へお持ちすると、「きれいやね〜」「芋ようかん大好き!」

「今日は誰かのお誕生日かと思ったわ(*≧∀≦*)」とのお声が聞こえてきて、

皆さま目と舌で楽しんでいらっしゃいました。

明日は秋の味覚!絵葉書に挑戦です!
お楽しみに〜ヽ(^o^)

18:42:44
>コメント(0)はこちらから

2022年10月24日 ♬音楽療法♬
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*゚▽゚*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

朝から肌寒く雨も降っておりましたが

本日は皆さまが楽しみにされていた♬音楽療法♬を

実施致しました。

ピアノの曲に合わせて笑顔で挨拶から始まり、

準備運動では手足はもちろん『なべなべそこぬけ♪』を

歌いながら指の先までしっかりとほぐしておられました。

その後は『村祭り♪』に合わせて鳴子を使ったり、

職員がタンバリンを持ち皆さまに叩いていただきながら

『あんたがどこさ♪』を歌ったりと身体と楽器を使って

楽しまれておりました。

その他にも『故郷の空♪』『紅葉♪』『湖畔の宿♪』

『里の秋♪』を歌い、『紅葉♪』を歌われた時は

落ち葉をのせた大きなスカーフを皆さまに持って頂き

上下に揺らすとまるで葉っぱが舞い散っているようで

とても綺麗でした(*^_^*)

最後にはトーンチャイムという楽器を持って頂き

皆さまで綺麗な音色を部屋中に響き渡らせて下さり

気が付くと終わりの時間になってしまいました。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。

来月も音楽療法♪を開催致しますので

皆さまお楽しみに╰(*´︶`*)╯♡



18:40:55
>コメント(0)はこちらから

2022年10月23日 壁飾り作り テーマはふくろうと秋 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*^^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログにようこそ♪

今日はまた少し気温が上がり、午後になると

皆さまからも「暑くなってきたね」との声もあり

膝掛けを外されておりました。

本日新百合ヶ丘では『壁飾り作り』に取り組まれました。

テーマは『ふくろうと秋』です。

リースにファーで作ったスタッフ手作りのふくろうと

紅葉を飾り付けして頂くと皆さまから

「こういう作業はなかなか出来ないから楽しいね(*゚▽゚*)」

「これ作ったら部屋に早速飾らないと!(*´∇`*)」

と、喜ばれながら作業されておりました。

完成したモノを少しだけお部屋に飾らせて頂くと

「可愛いふくろうがこっち見てるわ(〃ω〃)」

と皆さま笑顔でふくろう達をみて和まれておられました。


明日は皆さま大好きな『音楽療法♬』ですので

お楽しみに〜╰(*´︶`*)╯♡


18:00:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
このページのトップへ戻る