カラフルな菊に近寄ってきたHお父様。
丁度いいタイミングに写真に納まってくれましたね♪
全員がこちらを向いて、イイ笑顔が撮れるのはなかなかないんですよ~~。
ヨカッタヨカッタ(^^♪
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:10:10
女性はお花が大~~い好き♪
ひとつひとつのお花の説明を聞いては
ウンウンと頷いています。
先生から
「それでは、水切りをしてお花に水を吸い上げてもらいましょうね」と
指示がありました。。
チョッキンチョッキンと鋏を使って水切りです。
17:13:12
この笑顔がお花をより元気にしてくれている様です。
お花も人の顏を見ているでしょうからね(*^^*)
先生がおひとりおひとりに声を掛けてアドバイス(^^♪
『とてもいいわ~、この花はもうちょっと前に・・・』
17:11:47
『やっぱり、私のはいいわよね~』
「私なんて、全体のバランスと言いパーフェクトだわ~」
『お花は長年やっている私が一番イイ感じ~』
きっと、そう思っているに違いない位、満足気な表情の奥様方♡♡♡
どなたもステキですよ~~~(^^♪
17:09:09
本日もきれいなお花が沢山ありましたね。
~本日のお花~
・セロシア
・ケイトウ
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・おみなえし
・マリーゴールド
・虎の尾
・キバナコスモス
・千日紅
・スプレー菊
でした。
みなさんの笑顔がステキです。
本日は華道教室のご様子をアップしました~~\(^o^)/
17:05:55
だんらんの家狭山です。
今日も元気な木曜チームのみなさんと過ごしています。
朝の会・歌では「うさぎ」「月」「十五夜お月さん」「肩たたき」を歌います。
朝学習は美文字倶楽部です~
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」
う~ん、じっくりとなぞり書きをしているみなさんでした。
本日のレクはね。
18:23:42