食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 最後
2023年06月14日 パート4 ここまで出来ました。
写真1
写真2
写真3


午後はハワイ・ワイキキビーチの風景を飾っていました。

そして、体操をして最後にはビーチの前でお写真を・・・
『私はこっち~』
 「あなた、こっち来なさいよ~」 と会話しながらポジションを決めています。

では~、パチャリ☆彡

今日も一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:09:16
>コメント(0)はこちらから

2023年06月13日 沢山歌いたい(^^♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気な火曜チームのみなさんと過ごしています。
少しおひさまが出ているみたい。

少しでも洗濯物が乾く様に、昨日の分の洗濯物を外に出しましたよ。

朝の会・歌では『夏は来ぬ』『夏の思い出』『真っ赤な太陽』を歌います。
「もっと沢山歌おうよ~~~」
  『朝学習もあるから、この辺で…』
『え”ーーーーーっ!!』

元気な火曜チームですねー

朝学習をしたら、少し静かになりましたよ。
ホッ(*^^*)
17:39:04
>コメント(0)はこちらから

2023年06月13日 パート2 ハワイ・ワイキキビーチの風景作り
写真1
写真2
写真3


ハワイの風景の壁面を作っています。

少し、隙間が目立つところもキレイに貼り合わせています。

そうすると、丁寧な作品になりますよ。

ピンク・ブルーの海ガメとパイナップルが仕上がりましたね。
17:37:34
>コメント(0)はこちらから

2023年06月13日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。

今日も美味しく作ってくれています。
人参のシリシリは卵と出汁で味に変化を加えたそうです。
エビカツはぷりぷりなんですよ~~♪

食後はいつもの様に全員で除菌清掃タイムです。
今日はお天気が少し良くなってきたので
空気が気持ちイイです(^_-)-☆
17:35:28
>コメント(0)はこちらから

2023年06月13日 パート4 カエルの歌が~~♪カエル送りゲーム
写真1
写真2
写真3


おやつ後に歌を歌っていました。

手が寂しいので、カエルさんを持ってきてカエル送りをしました。

♪カエルの歌が~~~聞こえてくるよ~~~
  グワッ グワッ グワッ グワッ 
  ゲロゲロゲロゲロ グワッグワッグワッ ♪

カエルをどんどん隣りへ送りながら歌うだけ~

どんどんカエルが溜まっちゃっていますよ~

『ほらほら、送って送って~~~』と元気なみなさんでした(^^♪
17:33:08
>コメント(0)はこちらから

2023年06月13日 パート5 じゃんけんカエル取りゲーム♪
写真1
写真2
写真3


4種類のカエルがいますので、
中央にカエル達を集めました。

4組に色別に別れました。

ジャンケンをして勝ったら、自分の色のカエルを取りますよ。

色別対抗カエル取り合戦で~~~す♪

たったこれだけなんですが、なんだかんだと16時近くまで掛かりました(^.^)

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:30:33
>コメント(0)はこちらから

2023年06月12日 ジメジメしています
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は特にジメジメしていた一日でした。

朝の会・歌では『夏は来ぬ』『夏の思い出』『真っ赤な太陽』を歌います。

朝学習をして、脳を活性化~(^.^)
17:17:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 最後
このページのトップへ戻る