ブログ
最初
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
最後
2019年02月21日 10キロオーバー!!巨大鰤の解体\(゜ロ\)(/ロ゜)/
皆さまこんにちはヽ(^。^)ノ
なんと・なんと今回はだんらんの家に海からの挑戦者がやってきました!!
な・な・な・・・挑戦者は10・4キロの巨大鰤でした(^u^)
結論から、サクッとさばいて食ってやりましたヽ(^。^)ノ
とはいえ、10キロオーバーともなるとかなり手ごわく持つのが大変といった感じ
今回のお料理は、照り焼き・しゃぶしゃぶ・刺身・あら汁・ブリ大根でした(^u^)
皆さま頭を抱えるほどお腹いっぱいになり、解体中も身を乗り出しながら見る方や、部位の説明では真剣に聞かれておられました(^u^)
脂のたっぷりのった鰤さん、ごちそうさまでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
青木
16:15:53
2019年02月17日 外食イベント、イン中華料理店
暖かいー(>_<)
もう春もすぐそこですね(^u^)
楽しみ(^u^)
本日は外食イベントという事で、少し贅沢をして中華料理店に行ってまいりましたヽ(^。^)ノ
麻婆豆腐やチャーハンといろいろ候補がありました(*^。^*)
皆さま選ばれたのは、レバニラ炒め定食や中華どん定食でした
どれもかなりのボリュームで皆さま大満足という事でした
帰りは、大谷街道を通り遠回りで帰りました
春先の暖かさに楽しみが倍増ですね
西一の沢事業所
青木
14:53:45
2019年02月14日 ひな壇鑑賞(*^。^*)お出かけ♪
こんにちは(*^_^*)
きつい寒さも通り過ぎ、暖かい春が待ちどうしい季節になりましたね!(^^)!
本日、2月14日バレンタインの日に西一の沢事業所では、ひな祭りを前に
ひな壇鑑賞に出かけてきまし(*^。^*)
多種にわたるひな壇に皆さま開いた口が閉じないと言った感じに楽しまれました
西一の沢事業所
青木
17:40:07
2019年02月12日 内乱イベント!!!串あげ危機一髪
皆さまこんにちは(*^_^*)
寒かったり、暖かかったりと体調管理が難しいいですね((+_+))
今回の内覧会は串あげパーティーを開催させていただきました(●^o^●)
30種を超えるレパートリーに注文をされたら目の前で揚げてもらえるライブキッチンで行いましたヽ(^。^)ノ
いろんな種類・いろんな組み合わせについつい皆さま食べ過ぎてしまったご様子でした(^u^)
西一の沢事業所
青木
16:47:14
2019年02月08日 お皿に絵付けしてみました✿
今日はお皿の絵付けに挑戦しました!
いろいろなお手本の絵柄を参考に、好きな色を使って絵付けをしました。
すいすいあっという間に書きあげた方、じっくり時間をかけて納得いくように完成させた方…
お皿もそれぞれの個性あふれる素敵な出来栄えで、皆さん大変喜んでおられました(●^o^●)
17:35:48
2019年02月07日 サンドイッチ作り!!
本日は利用者様みんなでサンドイッチ作りをしました
ゆで卵の殻をむいたり、マヨネーズを入れてマッシュしたり…
それぞれ好みの具をサンドしてバラエティに富んだサンドイッチが完成!
お腹いっぱい、美味しくできて満足なランチでした(*^。^*)
17:50:14
2019年01月15日 鍋!!鍋!!鍋!!鍋三種食べ比べ\(^o^)/
鍋三種食べ比べ内覧会(●^o^●)
今回の内覧会は、すき焼き・水炊き・味噌バターの三種類対決を行いましたヽ(^。^)ノ
中身も、牛・鳥・豚と三種類に分けての対決でした!!
勝者は王道すき焼きを見事破り水炊きが大人気です(゜o゜)
汗をかきかき!!鼻をたらし!!一心不乱に食べておられとても大満足でした!(^^)!
青木的には、味噌バターに最後の締めのラーメンが絶品ですきでした(*^。^*)
まだまだ寒さが強まる季節です!!インフルエンザにならないよう皆さまもご自愛して頂き
鼻先で待つ春に向けて身体を暖めていきましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
16:26:30
最初
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
最後