食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 最後
2025年01月25日 よし!やるぞ!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが「春よ来い」「冬景色」「スキー」
「どじょっこふなっこ」を歌いました♪

そして朝の会ですが、用意をしていると
「お勉強~?よーし!」と意気込み、気合十分です(*‘∀‘)
18:56:12
>コメント(0)はこちらから

2025年01月25日 パート2 向上心
写真1
写真2
写真3


という事で、朝学習は「イラストクイズ」です
イラストをヒントに、名前を答えていきます(^^)/

「まだまだ頭良くなるぞ~」と向上心たっぷりで頑張っております♪

気合いの通り、花丸取れて余裕の笑顔(*´ω`*)
このお気持ちが元気の秘訣かな?
18:50:34
>コメント(0)はこちらから

2025年01月25日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

パプリカ、ウインナー、玉ねぎ、ケチャップトッピングのチーズ入りスクランブルエッグ/
人参、椎茸、ねぎ、油揚げ入り卯の花/ねぎ入り揚げ茄子と豚挽肉のトロミ炒め/
胡瓜、ハム、トマト、スモークチキン入り里芋のサラダ/もやし、オクラの味噌汁/バナナ

お召し上がりやすいよう、とろみも付けております♪
温かいご飯を召し上がれ~♡

食事後に除菌清掃も行ないました。
18:41:04
>コメント(0)はこちらから

2025年01月25日 パート4 西南西
写真1
写真2
写真3


午後レクは装飾作成「恵方巻き」です!
みんなでビッグな恵方巻きができました~

今年の恵方は「西南西」
「このお部屋ではあっちだね~」と確認バッチリ(^_-)-☆

節分当日は恵方を向いて、恵方巻きを食べて願い事をしましょうね♪
18:34:57
>コメント(0)はこちらから

2025年01月25日 パート5 風船送り
写真1
写真2
写真3


体操などもした後は、
「風船送りゲーム」を行ないました(^^)/

うちわで風船を渡して最後はカゴにシュート!
はじめは上手に出来てましたが、
2チームの競争にすると、焦って風船浮いてきちゃう~(>_<)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:27:04
>コメント(0)はこちらから

2025年01月24日 寄り添い仲良し
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

いつものお通り元気な写真を撮ろうとカメラを向けると
顔を近づけ寄り添い笑顔(*´ω`*)
とっても仲良しショットがとれました♡

さて朝の会では「春よ来い」「冬景色」「スキー」
「四季の歌」を歌いました♪いつもに増して元気な歌声でした~
18:52:16
>コメント(0)はこちらから

2025年01月24日 パート2 どんな色?
写真1
写真2
写真3


本日の朝学習は、レクも兼ねて「節分ぬりえ」です(*'ω'*)

どんな色にしようか迷っちゃう様で
「鬼は何色なの?」と聞かれましたが、
本物の鬼は見たことないからね~(>_<)

イメージに多い赤にする方が多かったです!
18:47:54
>コメント(0)はこちらから

最初 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 最後
このページのトップへ戻る