食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 最後
2023年05月30日 パート5 お花探し歩行訓練へ
写真1
写真2
写真3


お外へ歩行訓練に行きたいかただけで行って来ました。

ちょっと暑かったのですが、風は吹いていました。

女性が公園でブランコに乗っています。

ひと昔前じゃ~考えられませんね~~~
80代になってもブランコに乗ってるなんて( *´艸`)
私の目標です~
すでに自転車には乗れないけど・・・( ;∀;)
17:17:25
>コメント(1)はこちらから

2023年05月30日 パート6 キックボーリング
写真1
写真2
写真3


みんなで行なう身体レクは全体体操の他に
キックボーリングをしていました。

沢山ピンがあるので、倒れますよ~。

蹴り方がお優しいかたもいるので、懸命に応援していましたね。

今日は少し暑い一日でしたね。
水分補給をしっかりとして過ごしました。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:14:05
>コメント(0)はこちらから

2023年05月29日 七夕吹き流し飾り作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は小雨が降るジトジトとした一日でした。

朝の会・歌では『めだかの学校』『朧月夜』『しゃぼん玉』『富士の山』を歌いました。
そして~、午前レクはお花紙を出して・・・

17:52:03
>コメント(0)はこちらから

2023年05月29日 パート2 小さなお花の飾り物
写真1
写真2
写真3


吹き流しの上の方に
お花紙で作った小さめのお花を沢山飾ります。

赤・オレンジ・黄色で作っていましたね。

今日はここまで出来ていましたよ~♪
17:51:33
>コメント(0)はこちらから

2023年05月29日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。
肉じゃが(じゃがいも、玉ねぎ、とり肉)/
煮豆(ちくわ、ひじき、大豆)/コールスローサラダ(キャベツ、ブロッコリー、シーチキン)/
菜の花のごま和え、ポトフ(玉ねぎ、キャベツ、ウインナー)/
イチゴの牛乳かんてん でした。

いつも美味しく作ってくれていますよ。
17:50:36
>コメント(0)はこちらから

2023年05月29日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


武隈先生の機能訓練がありましたよ。

ジトジトして身体がだる~い感じがしますよね。

シャキッとしたいものですー

先生と一緒に実施すると、何だか身体も動きます!(^^)!
17:49:49
>コメント(0)はこちらから

2023年05月29日 パート5 サクランボの作品作り
写真1
写真2
写真3


さくらんぼの下絵に契った包装紙を貼っていきます。

いろがみでは無くて、包装紙を使う所がポイントですよ。

SDGsなんです~

『かわいいわね♪』

   「こうやって貼ればいいのね♡」
17:45:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 最後
このページのトップへ戻る