食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 最後
2023年05月21日 風そよぐ~~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も仲良し日曜チームのみなさんと過ごしています。
朝の会・歌では「富士の山」「バラが咲いた」「山寺の和尚さん」を歌います。

本日も朝学習をしていますー
朝から気合が入っておりますね(#^.^#)

キレイに書き、美文字です~
17:06:58
>コメント(0)はこちらから

2023年05月21日 パート2  美文字目指して
写真1
写真2
写真3


風そよぐ 
 ならの小川の 夕暮れは 
みそぎぞ夏の 
 しるしなりける

現代訳 
 小川近くの楢(ナラ)の木がそよそよと揺れている。
水無月払い(一年の半分に来た時にするお祓い行事)が
あるという事は、未だ 夏なのだな~~と感じている。という意味です。


何度かお勉強していると覚えますね。
とてもいい時間でした。

17:04:50
>コメント(0)はこちらから

2023年05月21日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

野菜かき揚げ/シューマイ・ブロッコリー・トマトのマカロニサラダ・ポテトフライ/
ほうれん草胡麻和え/茄子・人参・インゲン・筍の八宝菜風/
おにぎり/黒密心太/若芽と長ネギの味噌汁  でした。

食後は全員が一斉にアルコール消毒をしますよ。
協力して行なえば達成感がありますね。
17:02:04
>コメント(0)はこちらから

2023年05月21日 パート4 後ろ向きボール投げ~
写真1
写真2
写真3


午後は身体レク中心です。

大谷君が担当しますよ。

腕を上げ過ぎてグキッとならない様に注意です。
ポポ~~~ンと投げたら~~~

今日は140点が最高点のM様が勝利~~~~♬

ボールが弾んでしまいまして・・・一旦入ったと思ったのに
勢いで外に出ちゃったり、成功する様にセッティングするとイイですよ。
16:58:27
>コメント(0)はこちらから

2023年05月21日 パート5 全体体操と歌体操「われは海の子」
写真1
写真2
写真3


最後は全体体操をして、身体を整えて帰ります。

歌体操も久しぶりにやっていました。
感染予防体操を中心にしていると、時間が無くなってしまいますが、
今日の大谷君は「われは海の子」をやってくれていました。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
16:55:06
>コメント(0)はこちらから

2023年05月20日 雨が上がったかな。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝は小雨が降っていましたね。
少しずつ晴れてきました。

朝の会・歌では「富士の山」「バラが咲いた」「山寺の和尚さん」を歌います。
今朝、K様を迎えに行くと、直植えしてあるミニバラが咲いていました。

バラも色んな種類があって
ちょっとしたスペースに植えられると嬉しいですね。

さて、午前レクの前に朝学習をしていました。
17:46:10
>コメント(0)はこちらから

2023年05月20日 パート2  美文字目指して
写真1
写真2
写真3


風そよぐ ならの小川の 夕暮れは
みそぎぞ夏の しるしなりける

従二位家隆(じゅにいいえたか) 
の歌です。

意味もお勉強して、美文字も目指しているみなさんです~♬

17:43:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 最後
このページのトップへ戻る