こんにちは、西一の沢です^ - ^
今日のおやつは、コンビニスイーツ!
スタッフが買ってくるのではありません、自分の足で買いに行くのです。
足と言っても方法は様々で、杖や自力歩行や車椅子。
あくまで散歩は二の次(歩行訓練ももちろん大切ですがそれ以上に)、「自分の足で向かい、自分の手で目で選ぶ」事が大切です。
皆さんの選ぶ傾向を伺っていると、プリンやヨーグルト、シュークリームが多く、やっぱり「柔らかく口いっぱいに甘さが広がる」物が多かったです。
戻ってきてから手洗いうがい、消毒したあと即おやつ。
「いただきまーす」
からの沈黙。笑
美味しいものを食べている時はお喋りする余裕がありませんね(^◇^)
15:21:44
こんにちは(о´∀`о)
こちら西一の沢,今日はとても空気の寒い一日です。
散歩に行ってリフレッシュといきたいのですが、、、
風邪をひいては(>人<;)と、、、
室内で身体を動かして温まってっと、、、
風船バレーからの野菜探し〜^ ^風船バレーは笑いありあり
今日も楽しい^ ^笑顔のだんらん西一の沢でした^ ^
17:17:17
今日のイベントレクは、「オリジナルキーホルダー制作」。
写真を封入出来るキーホルダーにレースやシール、
柄物の紙やコラージュイラストを封入するだけ。
キーホルダーが透明なので裏も表も飾れて楽しめます。
素敵なものが完成しましたね。
男性も参加されましたが、「俺もレース使う!」と意気込み、ラジオやヘッドフォンのコラージュを使って素晴らしいセンスを見出していらっしゃいました。
完成してから連絡帳の入れ物のファスナーやバッグ、ペンケースなど、みなさん思い思いの場所につけられていました。
15:20:40
皆さんこんにちは、西一の沢です(^ ^)
今日の午後、ドライブへ出かけました☺︎
行き先は、再び白鳥の飛来地へ!
「もう午後だから、もしかしたら白鳥さん少ないかもね〜」
なんて話してはいましたが、そんな心配とは裏腹に
たくさんの白鳥のみなさま!∑(゚Д゚)
おまけに飛びたってUターンするところまで見ることが出来ました!
帰り際に、あじまんと飲み物を買っておやつにしました(^。^)
16:31:48
こんにちは、西一の沢です。
今日は、今年の運勢を占うべく「おみくじゲーム」を行いました。
西一の沢ではお馴染みの「ピンポンパックイン」に、おみくじ要素を足したものになります。
多く入ったピンポン球のエリアのくじを引く、と言うやり方はシンプルですが、どこにどれだけ入るかは本当に「運任せ」です。
運勢は「大吉」「中吉」「吉」の3種類です。
皆さん、それぞれの運勢に笑ったり驚いたり一喜一憂されていました。
15:34:48
本年も何卒宜しくお願いします。
清々しいお天気に恵まれたお正月は、ちょっと遠回りして午前中から白鳥の飛来地へ出かけてきました。たくさんの白鳥を見て、「ちゃんと同じところに戻ってくるんだから偉いよね」と感心しきり。
しばらく白鳥とカモを眺めたあとカフェに行って女子会のようにランチをし、ほくほくしながら帰ってまいりました。
10:14:34