だんらんの家狭山です。
「おはよーーー(^^)/」と元気にご来所されたと思うと、
「歌はまだ~?」とさっそく活動に意欲的!
でも、落ち着いてバイタル計測をしてからですよ~(^_^;)
さぁお待たせしました、朝の会です
「月」「うさぎ」「案山子」を歌いました♪
18:56:52
朝学習は「まちがい探し」です(*‘∀‘)
8か所の間違いを探しましょう♪
制限時間を決めないと、いつまででも探し続けてしまうので
みなさまあと5分ですよ~(*´▽`*)
「待ってーー、最後の一個が見つからない!!!」
焦ると余計にわからない(>_<)
一緒に答え合わせくをしてスッキリと同時に
ちょっぴり悔しさもあるようですが、
また次も頑張りましょう(*'▽')
18:49:43
昼食は西村職員が作りました
法蓮草とベーコンのスクランブルエッグ(人参、ごぼう、さつま揚げ)/
さつまいもと豚ひき肉の煮物/厚揚げと切り干しの炒め煮(カニカマ)/
スモークチキンサラダ(胡瓜、トマト)/冬瓜、人参、油揚げ味噌汁/
白米/バナナヨーグルト
食後に除菌清掃も行ないました。
掃除も仲良く楽しくすすめてくださるので
気持もスッキリ爽やかになりますね♡
18:36:38
午後には、少しずつ完成してきた「彼岸花」の装飾を進めました(*´▽`*)
彼岸花は赤色が一般的ですが、
その他の色もちょっぴり入れました♡
どんどんボリュームが増え、
装飾が豪華になっていくのはみんな嬉しいですね(^_-)-☆
創作意欲がさらに上がります♪
18:26:52
本日も体操をしっかり行ない、
午後レク最後は「コロコロ追い出しゲーム」
たくさんのボールを足でコロコロ
線より向こうに押し出します!
とにかくひたすら足を動かし
「行け行け!」と頑張ります(^^♪
大量ボールで賑やかなレクで、
無邪気に楽しむご様子でした(*'ω'*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:17:38
だんらんの家狭山です。
数日前まで「まだ30度超えてるの~!?」と驚いておりましたが、
今日はなんだか肌寒く、みなさま1枚羽織ってご来所(>_<)
気温の上下で、風邪をひかないように気をつけましょう!
さて朝の会は「月」「うさぎ」「案山子」を歌いました♪
18:53:54