日曜日はほんと、静かです。
蓮田市が。
「静かだね~」と言いながら、
午後の音楽レクでは大盛り上がり。
今日は真面目に発声練習から始まります。
基本の音階を歌ってからの~リズム打ちや、指先を動かしながらの歌に入ります!
柴ちゃんはリズム打ちが苦手で、ほんとに苦手なんですけど、
みんなに支えられながらやりきりました!
みなさん、お見事でした!!
夕方はお決まりの神社までお散歩です。
今日も一日お疲れさまでした(´∀`*)ウフフ
17:11:39
今日のイベントは 皆様がとても楽しみにされていた 松花堂弁当です o(^o^)o
スタッフのAさんが一生懸命作ってくれました
色々種類があり 見ているだけでお腹いっぱいになりそうだ~と
皆様 笑顔になりましたね
準備が大変ですが 喜んで頂けるので やり甲斐もあります
松花堂弁当またどこかで やりましょう (*^-^*)ノ~~
15:27:50
今年の干支は!?
ねずみ!!
とゆーわけで、本日のランチは「チーズ鍋」でしたヽ(*´∀`)ノ
え?そんなの知らない?
食べたことないですって!?
お答えしましょう!
チーズ鍋とは、お鍋にたっぷりとろけるチーズが入ってます♥
チーズに隠れて、お豆腐とお野菜もたっぷり♥
味付けはコンソメです。
普段は野菜とお豆腐だけですが、今日は豚肉もいれてみました。
ベーコンでもおいしかったかも・・・
ぜひ、みなさん作ってみてください。
お野菜の種類は少なく、シンプルに作るのがポイントです!
お味に物足りなさを感じたら、お塩またはお醤油をちょろっと!
お豆腐と白菜から水が出ますので、おつゆは少なめに作るのもポイントですよ~(´∀`*)ウフフ
19:48:41
大型トランプで、神経衰弱!!
参加者の皆さんは、思わず立ってしまうほど、真剣勝負ですヽ(*´∀`)ノ
記憶力の頭も使って、立ち上がって足腰使って、、、
なかなか良いゲームですね(´∀`*)ウフフ
19:30:49
材料は・・・Y(・∀・)Y カニ♥
手作りの大葉入り鶏団子と一緒に、お鍋でグツグツヽ(*´∀`)ノ
おいしい出汁がでました~
みんなで囲むから、これまた美味しくなるんですよね!
今日のお鍋も大成功(´∀`*)ウフフ
17:31:42
今日のイベント ランチはホットドッグをお作りしました
ホットドッグ食べるのは 本当に久しぶりだね~ の声が多かったです
皆様 パンよりご飯を食べる方が多いのでしょう
ソーセージを挟んだ物と卵を挟んだ物 2種類
コンソメスープ サラダとフライドポテトを作ってみました
どなたかが ホットドッグを箸で食べようとしていましたので 手で食べるんだよ~と
ほかの方が教えてくれましたよ(´▽`)
でも久しぶりのホットドッグは 美味しかったと言って頂けましたし
結構お腹 いっぱいだァっと とても喜んで頂けました
たまにはパン食もいいですネ ( ^∀^)
13:57:28