だんらんの家狭山です。
今日はGW直前になっちゃった木曜日です~
一般世間ではウキウキムードになっていますよ~~~
朝の会・歌では『ひらいたひらいた』『二宮金次郎』『村祭り』を歌います。
お祭りも賑やかに行なわれていますね。
午前レクは大きな箱をカラフルに飾る作業をしていました。
あまり深く考えずに箱を彩って頂きたいです。
19:57:14
今日は3個の箱を飾っていたのですね。
ボックス倒しの箱を飾ったのですが、
他のゲームにも使えそうな気がしてきました。
みなさんが相談しながら貼って、仕上がっていましたね。
ありがとう~♪
19:54:31
昼食は清野担当です。
根菜類と紫蘇肉団子・椎茸の煮物/豆もやし・きゅうり・レタスのナムル風/
豆腐とヤリイカの生姜煮物/チヂミとアスパラマヨ炒め/ごま塩白米/
オレンジゼリー/長ネギとわらびの味噌汁 でした。
除菌清掃は協力して行ないます。
いつもの事ですが、もう3年以上は続けていますよ。
アルコール消毒をするとスッキリとしますね。
19:53:34
最近気になっている場所・・・
それは、数年前に閉店したイオンです。
今年になって、急に工事が行われています。
どうやら、夏~秋にはイオンが再開するんです~ワ――――イ\(^o^)/
みんなで工事がどのあたり迄進んだのか?
見に行きましたよ~~♪
テクテクテクテク♪
気持ちのイイ風が吹いていました!(^^)!
19:49:39
国道16号沿いに着きました~
『あれがイオン??』
「そうだよ~~、もうここまで出来たんだね♪」
『あれは、なに???』
「だから、イオン♪今、工事しているんだよ」
みなさんがママとして頑張っていたころは「ニチイ」というショッピングセンターだったとか。
それが「マイカルサティ」→「イオン」に変わってきました。
今回の建て替えで狭山市も賑やかになりそうです(^_-)-☆
楽しみだね~~~
19:45:47
午後のひと時・・・
あやとりをしていました。
始めは『忘れちゃったよぉ~』と言っていましたが、
「こうじゃなかったっけ??」
お互いに紐を引き合っては思い出し始めました。
「ホウキ」はね。とみなさんに教えてあげていたのですが、
手をパーにしなくちゃいけないのですが、なぜか
グーになってしまうのでした~~~~可愛いK様でした♬
19:43:30
最後は100回目指して、ボール蹴りを続けます。
大きいので割と重いんです。
しっかりと蹴らないと向こうへは行ってくれませんよ。
自分の所へ来たら、遠慮なくボカ―――ンと蹴っていたみなさんでした♪
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:40:09