食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 最後
2023年04月21日 子持ちししゃも
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気な金曜チームのみなさんと過ごしています。

朝から大量ししゃもがお目見え。
今日は昼食作りをするんだねー♬

子持ちししゃも、たまに食べたくなります~
でも、焼くのが面倒~~~(^_^;)

大量に焼いて、一部はマリネになるんだろうな!(^^)!
11:02:49
>コメント(0)はこちらから

2023年04月21日 パート2 新鮮野菜を洗います
写真1
写真2
写真3


キャベツやレタスも新鮮でした~
焼きそば担当とサラダ担当とししゃも担当、
それぞれの役割を果たしていますよ。

すばらしい~~♬
がんばってぇ~~~!(^^)!
11:00:20
>コメント(0)はこちらから

2023年04月21日 パート3 いよいよ!
写真1
写真2
写真3


今日のメインは焼きそばなんだけど、
先日から
野津職員と何焼きそばにするか?で悩んでいた訳です。

『春キャベツの焼きそばとかは?』
 「いつもの通り、キャベツ入っているだけじゃ~ね~」
 「海鮮焼きそばにする??」
『イカもあさりも”固い”ってもんく言いますよ~』
 「たしかに!」

そんな時は・・・検索検索~~!(^^)!

目玉焼きが乗ったのが
美味しそう~~~~♬
『これ、やったことないね!』
 「卵はちょっと高いけど、必ず喜びそうですね♡」

ってな訳で、目玉焼きを上手に焼いています~~
10:56:08
>コメント(0)はこちらから

2023年04月21日 パート4 準備が出来て来た
写真1
写真2
写真3


子持ちししゃもも焼けたし、焼きそばも焼きたてだよー

準備が整って、さ~てとお昼ご飯よぉ~~~♡♡♡♡
10:54:03
>コメント(0)はこちらから

2023年04月21日 パート5 おいしい顔ってどんな顔~~?
写真1
写真2
写真3


あら~~、良い笑顔で召し上がっているわ~

目玉焼きの黄身がとろ~りと
まろやかな味を演出しているのね♬

ししゃも、1人4匹ってスゴイわね(^_^;)

でも、いいんじゃないかしら~~~
担当の野津職員が1枚も写っていないけど、
ちゃんと職員はいますからね~ご安心を♡
10:51:16
>コメント(0)はこちらから

2023年04月21日 パート6 武隈先生の機能訓練だよ。
写真1
写真2
写真3


午後からは武隈先生が来て下さいました。

今日は暑いですよ~
扇風機を回しながらやっています。

先生がひとつひとつの動きを追加しています。
覚えて同じ様にくり返します。

本日はここまでとなります。
夕方まで安全に過ごせていました(^_-)-☆
ありがとうございました。
10:48:14
>コメント(0)はこちらから

2023年04月20日 ウロコを描こう~~♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は木曜チームのみなさんと過ごしています。
何だか、暑くないかな~~と天気予報を見ると・・・
本日は26℃近くまで上がる様子。

水分補給をちゃんとしないとね♬

朝の会は臼井職員が担当してくれていました。
『ひらいたひらいた』『田植』『この道』『村祭り』を歌います。

午前レクは~~こいのぼりのウロコを描きますよ。
18:26:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 最後
このページのトップへ戻る