食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 最後
2023年04月20日 パート2 お父さん鯉・お母さん鯉・こどもの鯉
写真1
写真2
写真3


ちょっと見えにくいのですが、
ウロコの描き方も個性が出ていました。

細かく描くやり方も、とっても良かったですよ。

『一人5匹は描いて欲しいな~』

  「え”~~~、でもがんばろー」 と懸命に描いていたみなさんでした。
18:23:09
>コメント(1)はこちらから

2023年04月20日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。

味噌ポテト・レタス/豆腐・スナップエンドウすき焼き風/
カニカマ・きゅうり・ハム春雨サラダ/パプリカとハムの餡かけソテー/
白米/きのこと玉ねぎの味噌汁/桃 でした。

除菌清掃をしたら少し休みましょうね。
暑さに慣れていないので気を付けます。
18:20:34
>コメント(0)はこちらから

2023年04月20日 パート4 脳トレの時間
写真1
写真2
写真3


ちょっとしたすき間時間に。

脳トレをしています。

6文字の並べ替えでは少々難しかったようで、
「わかんないー(*´з`)」

  『じゃ~、5文字にしよう!』

どうしても分からない時は、ジェスチャーがヒントですよ。

『ルマービナ』・・・『わかんない~~♬』

ジェスチャージェスチャー!(^^)!
「生ビール!!」

 『飲みた~~~い♬』
  「今日みたいな暑い日は、飲みたくなるね(^_-)-☆」


18:16:35
>コメント(0)はこちらから

2023年04月20日 パート5 ~全体体操~
写真1
写真2
写真3


大谷君が担当しています。
全体体操をして、帰り道ですってん転ばないようにしましょうね。

ステップ運動も腕振りをして行なうと
自然と元気が湧いてきます。

♬イチ・ニ・サン・シ・ゴ・ロク・・♬

全員が揃って足踏みの音も軽やかに~(^^♪
18:13:54
>コメント(0)はこちらから

2023年04月20日 パート6 バスケットビンゴゲーム
写真1
写真2
写真3


最後はボックスに
ビンゴになるように玉入れをします。

斜めや横、縦、狙ってみます。
「次は、ここに入れるとビンゴになるね」

 『ここ狙って~』  そんな風に仲良くやっていたみなさんでした。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:10:21
>コメント(0)はこちらから

2023年04月19日 ~都道府県カルタ~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝から気温がぐんぐん上がっていましたね。
朝の会・歌では『ひらいたひらいた』『田植』『この道』『村祭り』を歌いました。

♬村の鎮守の神様の~~~♬
元気いっぱいになる歌です。

さて~、午前レクは都道府県カルタをして見る事に。
18:57:44
>コメント(0)はこちらから

2023年04月19日 パート2 名産は・・・
写真1
写真2
写真3


『山』→『形』

「あった~~!」
 
  『じゃ~~、山形の名産は何かな??』

「さくらんぼーーーーッ!」

  『あた~り~!』

『和』→『歌山』

 「和歌山県の名産は????」

  『何だろうね~~~』

『梅じゃない??』

 「そうだね!みかんとか!!」
みんなで考えていると、何かしら出てきますね!(^^)!
18:54:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 最後
このページのトップへ戻る