食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 最後
2020年01月09日 外出機能訓練「洋蘭展を見に行こう」
写真1
写真2
写真3


本日から開催されています、さいたま市市民の森での「洋蘭展」

毎年、お知らせハガキをいただいておりますヽ(*´∀`)ノ

お花の形や色が少しずつ違っていたり、品種もたくさんあり、どの鉢もかわいいですね♥
みなさんが大切に育てられたのが伝わってきます。


18:30:53

2020年01月07日 お茶会
写真1
写真2
写真3


今日は お茶会気分を味わいました

利用者様には着物を着ていただき 近所の和菓子屋さんでお菓子を調達しました
和菓子を頂くのは久しぶりだ~ と言われる方が多かったです

そうだな~ 自分も和菓子よりケーキを買うほうが多いかな?!
美味しそうに和菓子を頂いてる顔を拝見してると
私も和菓子を食べたくなりました( ゚v^ )

15:28:06

2020年01月06日 カレーランチ
写真1
写真2
写真3


正月気分も終わり 今日から仕事始めの方が多いでしょう

この時期はカレーが食べたくなるのは 私だけでしょうか?
どこかのコマーシャルでおせちもいいけどカレーもね!
なんて聞いいたことありますね

皆様 完食されましたo(^▽^)o





15:28:19

2020年01月05日 誕生会ヽ(´▽`)/
写真1
写真2
写真3


新年初めての誕生会はKさん(´∀`*)ウフフ

おめでとうございます♥

毎年、ちょっと照れくさそうにされていますよね!

お祝いをしながら、
「私も1月生まれよ!」
というお声が2人いらっしゃいました!
誕生会、楽しみにしていてくださいლ(╹◡╹ლ)

22:52:09

2020年01月04日 今日の一コマ
写真1
写真2


今日はまったり、お正月気分の抜けない雰囲気の一日でした。

♫とーしーのはじめの~

定番ソングの「お正月」

年に1回しか歌わないので、ちょっと忘れがちになってしまうフレーズもあるのですが、みんなでまったりと歌いました。

「歌は苦手だから・・・」とカラオケは聞き客専門のTさんが、はっきり覚えていて、はっきり歌ってくれました♫(すっきりヽ(*´∀`)ノ)

そういえば、ちょっと前にやった「歌しりとり」でも、Tさんの歌に助けられたんですよね・・・

土曜日メンバーの皆さんも、今年もよろしくお願いします♥

17:21:11

2020年01月03日 東京2020オリンピック応援風船バレー
写真1
写真2
写真3


何のこっちゃの題名ですが・・・
今年はオリンピックイアーヽ(*´∀`)ノ

オリンピック応援イベントとして、5色の風船バレーにチャレンジします!!

・・・という柴ちゃんのむちゃぶりに翻弄されてしまったみなさんのお写真です(´Д`;)

美味しいものを食べたお正月。
体が少しなまっていませんか?
風船バレーで体を動かしましょう・・・というわけだったのですが
流石に、5個の風船ではバレーにならず・・・
それでも写真は風船を3個使っています!!

風船バレーをしながら、今年の豊富を言ったり、しりとりをしてみたり、
たくさん笑って、お腹が痛くなるほど!
今年も「笑顔が一番」をモットーに過ごせそうな予感♥
皆様、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
17:12:04

2020年01月02日 百人一首大会と初詣
写真1
写真2
写真3


本日は百人一首大会。
約1時間かかる、この大会。
ある意味、忍耐勝負でもあります・・・

今日の優勝は45枚のOさん。
よっ!さすが年男!!ヽ(*´∀`)ノ
お見事でした!!

なんとなく、肩がこったような気がしたところで、大会後は近所の須賀神社に初詣♫
今年もどうぞよろしくお願いします♥
16:30:35

最初 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 最後
このページのトップへ戻る