食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 最後
2025年05月20日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は職員が作りました

鯖の味噌煮/豚肉とパプリカ、いんげん、水菜のオイスターマヨ炒め/
じゃがいもと根菜(蓮根、人参)炒め/南瓜と胡瓜、人参のサラダ(マヨネーズ)/
白米/かき卵汁、豆腐入り/みかんヨーグルト

「おいしいね♪中には何が入ってるの?」と興味津々
お料理の組み合わせは無限です(^_-)-☆

食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:20
>コメント(0)はこちらから

2025年05月20日 パート4 色のイメージ
写真1
写真2
写真3


午後レクは「レク用工作数字カード」作成です!

枠いっぱいに大きく数字を書いて、
別々の色で塗っていきます(^_-)-☆

どの色にしようかみんなで悩み中、、、
「この数字は、この色かなぁ?」
「確かにそうね!」と色のイメージで盛り上がります(^^♪

丁寧に仕上げてくれましたが、
ちょっぴり盛り上がり過ぎて遊ぶ時間が(^_^;)
18:28:56
>コメント(0)はこちらから

2025年05月20日 パート5 ゲームは次回!
写真1
写真2
写真3


丁寧にレク用の数字のパネルをつくってくれたので
遊ぶ時間が無くなっちゃった~(T_T)

一旦次回に持ち越して、
体操をしっかり行ないましょう♪

体操をして、ゲームを万全な状態で楽しめるよう
準備ですね(*´ω`*)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:10:36
>コメント(0)はこちらから

2025年05月19日 ご当地グルメ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日5月19日は【ご(5)とう(10)ちグ(9)ルメ】の日!だそうです
皆様の出身地には、どんなグルメがありましたかぁ?と、
考えてたらお腹が空いてきちゃったみなさまです(^_^;)

さて朝の会では「茶摘み」「はなさかじいさん」
「シャボン玉」を歌いました♪
18:54:21
>コメント(0)はこちらから

2025年05月19日 パート2 縁起が良い!
写真1
写真2
写真3


朝学習は「足し算塗り絵」
足し算の書かれたマスの答えが7になるマスを塗りましょう♪

正しく塗れたら出てくるイラストは、、、?


「あ!富士山だ\(^o^)/」と途中で分かって来ました。

「じゃぁ青色使いたかったなぁ」と悔しがりつつも、
縁起の良い富士に喜びました♡
18:52:48
>コメント(0)はこちらから

2025年05月19日 パート3 まだまだこれから
写真1
写真2
写真3


午前レクは工作「マリーゴールド作成」です(*'ω'*)

オレンジの紙で作っていきますが、
まだまだ準備の段階。

作れど作れど形が分からずホントに出来るか半信半疑(^_^;)
諦めず頑張って作っていきましょうね♪
18:50:34
>コメント(0)はこちらから

2025年05月19日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

チンジャオロース(パプリカ、オイスターソース、豚肉、ウインナー)/
里芋の煮物(さつま揚げ、ちくわ、いんげん、大根)/
豆腐のあんかけ(かにかま、ほうれん草)/中華サラダ(かにかま、人参、春雨)/
味噌汁(白菜、玉ねぎ)/白米/ヨーグルト(パイン)

本日もだんらんグルメは栄養満点♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:47:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 最後
このページのトップへ戻る