食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 最後
2023年04月19日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

豚肉の野菜炒め(人参、しめじ、玉ねぎ、青梗菜)
/豆腐とトマトのラタトウーユ(はむ、粉チーズ)/
白菜の煮浸し(人参ツナ)/もやし胡瓜、カニカマ、胡麻ドレッシング/
小松菜、豆腐味噌汁/白米/グレープゼリーさくらんぼ でした。

さて、みなさんが協力してくれるので
あっという間に除菌清掃が終わります。

この後はちょっと休みましょうね♬
18:50:31
>コメント(1)はこちらから

2023年04月19日 パート4 お花探し歩行訓練へ行きます
写真1
写真2
写真3


お休みタイムから起きてきたら、暇です~~~♬

こんなにお天気がイイので、お花探し歩行訓練へ行っちゃうよ。

『お花を見つけたら、教えてね!』

 「うん、分かった!」

『あ”~~~~ここに咲いてるぅ~~~~』

カメラでパシャリ☆彡
17:49:49
>コメント(0)はこちらから

2023年04月19日 パート5 目的はね♬
写真1
写真2
写真3


トコトコと歩いて、沢山のお花を見つけました。

最大のお目当てのお花は・・・・
17:45:25
>コメント(0)はこちらから

2023年04月19日 パート6 モッコウバラですよ~~
写真1
写真2
写真3


ワッサワサに咲いている、黄色のモッコウバラ♬

風の向きでバラの香りがしてきますよ。

『わ~~~、きれいね~~~♬』

  「来てよかったね、満開だわ~」

みなさんに見せたくて、今日は全員お連れしましたよ♡♡♡

まだまだ見頃が続きますので、又来ましょうね(#^.^#)

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:42:47
>コメント(0)はこちらから

2023年04月18日 フェルトのバラ~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気な火曜チームのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では『ひらいたひらいた』『二宮金次郎』『この道』『村祭り』
『花の街』『田植』『鯉のぼり』を歌いました。

『もっと歌おうよ~~~』というので
歌唱集全部歌っちゃいましたね。

さてさて、今日は野津職員が担当です。
17:13:04
>コメント(0)はこちらから

2023年04月18日 パート2 ヒラヒラになる様に
写真1
写真2
写真3


ナミナミのフェルトをクルクル巻いて、バラの花にする予定です。

その花びらの部分を
引っ張る様に伸ばす事によって、ヒラヒラ感が増します。

ヒラヒラのウエーブがあると、バラが豪華に仕上がるのです♬
17:11:23
>コメント(0)はこちらから

2023年04月18日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は冨田職員が担当です。

豚肉としめじの醤油炒め、肉団子と人参大根の煮物、
豆腐となめ茸の和風つゆかけ、レタス胡瓜入りマカロニサラダ、
白米、大根と大根菜と小松菜の味噌汁、みかん寒天 でしたー。

食後は協力して除菌と食器濯ぎ洗いをして貰っています。
とっても助かっていますよー
いつもありがとうございます♡
17:09:38
>コメント(0)はこちらから

最初 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 最後
このページのトップへ戻る