だんらんの家狭山です。
今日は日曜日ですね。暑さが増していますよ~
朝の会・歌は『雨降りお月さん』『浜辺の歌』を歌います。
早速午前レク~~
今日は清野担当の七夕壁面制作です。
17:55:42
約1時間の間にここまで出来たよ~
みなさん協力してやってくれていました。
おり姫様の着物は、随分出来上がっています。
ひこ星様はまだまだかかります~月曜日にも続きをしていきますね。
17:52:42
昼食は小林職員が作ってくれました。
カレー風炒め(じゃがいも、玉ねぎ、人参、カリフラワー、ハム)/
かまぼこ、胡瓜、鰹節、甘酢/蓮根のきんぴら、ソーセージ卵とじ、/
ミニトマト、枝豆、ハムサラダ、マヨネーズかけ/
なめこ、法蓮草の味噌汁/白米、/バナナホイプ、チョコレートかけ
食後はアルコール消毒をするとスッキリとして気持ちイイですよ。
お掃除の後は少し休みましょうね。
17:50:35
いざやってみると、清野も全然回らないんですー
大谷君も最初は上手く回らなくて・・
みなさん世代には難しいかな・・・と思いました。
所が、何度も何度も練習していると・・・
『わ、回った!!』
「あ”~~スゴイ~~~拍手~~♪」
『ワタシもーー!!回ってるぅ~~~』
「ホントだーー回ってるーーーっ!!」
と、ひとり、又ひとりと成功し始めたんです。
しまいには、並んでいた3人が同時に回せちゃっていました。
本当に、何でも頑張ってやってみると出来るもんなんですね♪
Mお父様は最後まで出来なくて、
「ワシャ、出来ん!」と言っていましたが、
最後の最後に成功~~~~パチパチパチ~~~♪
この嬉しそうな顔\(^o^)/
結局、今日の利用者さん全員が出来ていました~(^_-)-☆
熱気冷めやらぬまま、お帰りの時間となってしまいました(#^.^#)
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:46:49
だんらんの家狭山です。
7月となりました。
本日は、株式会社Oneハート だんらんの家 狭山事業所の創業10周年です。
一日、施設をお休みとさせて頂きます。
職員一同は狭山市駅前の『凛』というお食事処にてパーティを開催致しました。
オーナーの長野社長のお言葉に
ウンウンと頷く私達・・・
次は狭山市議会議員の太田博希様に
お祝いのお言葉を頂けました。
太田議員様には、創業当時から多くのアドバイスを頂きました。
こんなににこやかに応援して頂き、
私達は大好きな狭山にだんらんの家を持つ事が出来て幸せですね。
15:43:51