ブログ
最初
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
最後
2018年01月24日 内覧会!(^^)!職員手作り中華ビュッフェ開催しました('◇')ゞ
こんにちは(*^▽^*)
おなじみ、残飯処理担当の青木です( ˘ω˘ )
今回は、中華ビュッフェ開催しました!!
今回も調理を青木が担当させて頂きました。なので・・ついつい青木が食べたい物寄りに・・・
メニューはですね・・
中華の王道・・餃子・・エビチリ・・麻婆豆腐・・炒飯・・
みんな知ってる、青椒肉絲、棒棒鶏、海老マヨネーズ、蟹玉餡かけ、スーラースープ、枝豆
の10品をご用意させていただきました(^^♪
もちろん中華の素は一切使ってはいませんよ(#^.^#)
なので、味の保証もしませんよ( ;∀;)
ご利用者様には、匂いだけは美味しそうな空気が漂う中ビュッフェにむけて午前中は熱心に体操に参加していただきました('◇')ゞ
今回の内覧会も大好評でお昼寝の順番待ちが出るほど楽しんでいただきました!!
午後は、合唱をされたり
まったり、トランプしたり(^^♪
そんな内覧会になりました(^^)/
21:04:08
2018年01月23日 雪やこんこ♪あられやこんこ♬
だんらんの家西一の沢事業所青木です(*^▽^*)
昨日の雪はすごかったですね(;´・ω・)
送迎など各位に多大なご迷惑をおかけしました・・・
不謹慎ながら、雪って楽しいのは、私だけでしょうか(笑)
ついつい娘達と夜な夜な雪遊びをしてお母さんに風邪ひかせる気か怒・・と怒られてしまいました(´;ω;`)
まだまだ凍る路面がございますのでお気を付けください。
21:39:38
2018年01月19日 心も体も芯からぽかぽか♬足湯に行って参りました(^^)/
こんにちは(*^▽^*)
だんらんの家西一の沢事業所青木です(*^▽^*)
毎日寒い日が続きますね・・
本日のお出かかけは、小春日和のお出かけ日和となりました。
今回は、去年リニューアルオープンしました喜連川の道の駅に行ってきました('◇')ゞ
喜連川の温泉は、島根県の斐乃上温泉・佐賀県の嬉野温泉とならんで日本三大美肌の湯として有名です(^_^)
そんな三大美肌の湯を使った足湯に入ってきあした(*^▽^*)
入った瞬間から足がすべすべでした!!
20分ほど近所の方々などを交えて楽しく談笑しながらみんなでぽかぽか温まりました!!
その後、喜連川名物温泉パンを皆でいろんな種類をおやつに頂きました( *´艸`)
ゆっくり安全運転を心がけ事業所まで帰りました。
皆さまの穏やかなほっこり顔が終始見れてよかったです(*^▽^*)
17:02:43
2018年01月16日 内覧会しゃぶしゃぶ( *´艸`)
本日は、胃袋耐久レース・・・・
ではなく、しゃぶしゃぶパーティーでした(^^♪
本日は、柔らか国産豚肉をご用意しました!!
どうせやるなら牛肉がいい!!!!という他職員の声もありましたが、断固として拒否です!!
なぜなら、さっぱりしていて、沢山食べられる豚のがあたしが好きだからです!!!
沢山の野菜とおいしいお肉♡
買い物担当のわたくしは、皆さまが沢山召し上がれるようにと純粋な気持ちで大量のお肉購入(~_~)
皆さま汗をかきながら一生懸命召し上がっていただけました(#^.^#)
体も心もぽかぽか楽しい内覧会になりました!(^^)!
21:42:41
2018年01月09日 初詣(*´▽`*)明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
謹んで新年の挨拶を申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新しい年が明けたということで、西一の沢では高根沢町にあります「安住神社」に参拝してまいりましした。
安住神社は、栃木県高根沢町にあります神社で、安産と家を守るのにご利益があるとされています。本殿は、栃木県指定文化財になっており旧社格は当初、郷社であったがのちに村社になっています。全国バイク神社認定1号になり、多くのライダーが参拝に来ています(*^▽^*)
今回は、そんな安住神社にご利用者様たちと行ってきました(^^♪
ですが、向かう途中で結構な雨が(;´・ω・)
これでは降りれそうにないので急遽早めのランチにハンバーグ屋さんでランチしました。
食べ終わる頃には雨も上がり、いざ!!安住神社に('ω')ノ
私の晴れ女パワーも幸をそうし晴れ間の中参拝することができました(^^♪
巨大な鏡餅、金でできた「阿吽」巨大絵馬・・・
しっかり参拝し、甘酒も堪能し無事初詣を終わることができました( *´艸`)
今年も皆さまの笑顔が見れますように( ˘ω˘ )
21:15:25
2017年12月27日 忘年会
12月17日は、本日で今年最後のご利用者様が多くいらっしゃいましたので、忘年会を
実施致しました。1年の思い出として、2017年にイベントで撮影した写真をアルバムに入れ、皆様にプレゼントいたしました♪皆様、大変喜ばれまして、良い1年の思い出を作ることが
出来ました。また、卓球大会やビンゴ大会を実施し、優勝者には豪華賞品をプレゼントし今年最後の楽しい日となりました
17:21:31
2017年12月25日 クリスマス会
12月25日はクリスマス☃室内イベントにてクリスマスパーティーを実施致しました
利用者様と共にクリスマスケーキを作り、おやつの時間に美味しく頂きました♪
また、午後のレクリエーションに皆でハンドベルを鳴らしながらクリスマスソングを合唱致しました。
その歌声によってサンタさんが現れ、皆様クリスマスプレゼントを頂きました。
皆終始笑顔で過ごされ特別な一日を過ごされました
16:57:07
最初
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
最後