食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 最後
2020年01月01日 着物で初詣ヽ(*´∀`)ノ
写真1
写真2
写真3


明けましておめでとうございます♥

昨日の夕方の風が嘘のようで、本日晴天ヽ(*´∀`)ノ
清々しい夜明けとなりました。

スタッフOさんにお願いして、着物を着て初詣にいきましたよ~。
やっぱり、みなさんお似合いです。

戻ってからは、豪華なおせちを食べて満足満腹♥

今年もよろしくお願いします。
18:21:26

2019年12月31日 ビンゴ大会ヽ(*´∀`)ノ
写真1
写真2
写真3


今年は「ビンゴ大会」で締めくくりますヽ(*´∀`)ノ

最初にサクサク穴があいても、なかなか穴があかずにやきもきしても・・・
これ、リーチになってからが長いんですよね・・・

景品いっぱい用意してありますので、ゆっくり楽しんでください!

そんなこんなで、1番ビンゴはWさんでした。
もふもふした、あったかそうなのを選ばれました(´∀`*)ウフフ
おめでとうございます!

本年も大変お世話になりました
皆様、来年もよろしくお願いいたします

良いお年を~( ´・ω・`)ノ~

だんらんの家蓮田   柴﨑
19:42:36

2019年12月30日 まったり(´∀`*)ウフフ
写真1
写真2


今日はなんだか「まったり」な一日でした。

時間が流れるのがゆっくりで・・・

テレビでみた、
紙コップを3つ用意して、一つだけにアイテムをいれて・・・
紙コップを素早く移動させて、
「どーこだ!?」というゲーム、ご存知ですか?

以前からやってみようと思っていて、本日やらせていただきました<(`^´)>

結果は・・・柴ちゃんの惨敗゚゚(゚´Д`゚)゚

まず、序盤は失敗の原因は紙コップの色がひとつだけ違う色だったこと。
(何回かやったあとに指摘されました。)
紙コップの色を統一させて再度チャレンジしましたが、みなさんの全問正解でした!!

お見事!!

・・・

修行してきますので、来年、また遊んでください(´Д`;)


18:45:01

2019年12月29日 今年を振り返り、来年の豊富を考えながら・・・
写真1
写真2
写真3


早いもので、あと三日で今年も終わりになります・・・

「あっという間だったね~」
という方がほとんどで、そのあと決まって「特に何もしてないのにね」と続きますヽ(*´∀`)ノ

いやいやいや、毎日元気に暮らすのも、なかなか簡単ではないですよね!

さて、今年はどんな一年だったかな、と振り返りながら、来年の豊富を考えてみました。

・・・

考えても、出ないものはでない、と筆が進みません゚゚(゚´Д`゚)゚
みなさん、急に言われても困りましたよね。
なので、来年の挨拶などを書いてもらいました!

今日書かれたお習字は、少しの間飾らせてもらってから、お返ししますm(_ _)m
15:51:40

2019年12月28日 カーリングゲーム
写真1
写真2
写真3


レクリエーションの一つです。
紙コップの中にゴルフボールを仕込んで「カーリングゲーム」ヽ(*´∀`)ノ

点数めがけて、「えいっ!」と転がすだけなんですけど・・・

オーバーしないように・・・
脇から落ちないように・・・と色々考えてしまうと、変なところに力が入ってしまうようで、

思うようにいかないのが面白くて、ついつい笑ってしまいます(´∀`*)ウフフ
16:37:52

2019年12月26日 だんらん♫のど自慢大会ヽ(*´∀`)ノ
写真1
写真2
写真3


いよいよ今年も終わりに近づいてきましたね・・・

年の瀬恒例の「のど自慢大会」開催されましたヽ(*´∀`)ノ

「北国の春」「あずさ2号」「命くれない」「ブルーライト横浜」等々
みなさんの十八番が響き渡ります♫

今年の優勝はKさんヽ(*´∀`)ノ
なんと、得点は90点!!
おめでとうございます!!!
16:46:13

2019年12月25日 クリスマス会2019その②
写真1
写真2
写真3


メリークリスマス☆彡

クリスマスケーキの代表作!
朝からクッキーを焼きまして、手作りの「ブッシュドノエル」を準備して、
クリスマスソングを歌いながら、ベルの音でトナカイを呼び出すことに成功しました(´∀`*)ウフフ

トナカイさんがクリスマスプレゼントを配ります♥

今年のプレゼントはなんだろなヽ(*´∀`)ノ

16:31:50

最初 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 最後
このページのトップへ戻る