午後にもフラワーアレンジメントの続きです♪
お花に茎や葉っぱも付けてお花束に(*´▽`*)
先程の手作り花瓶に挿して完成(^^♪
「とってもキレイね~」と大好評♡
手作りの枯れないお花なので大切に飾ってあげて下さいませ~
18:36:34
午後レクは「スリッパ投げゲーム」を行ないました!
床に果物のイラストを置き、
名前を言われ果物を探しスリッパを投げてのせます(*'ω'*)
手で投げたり、足で飛ばしたり!
果物も名前を言うだけではなく、ヒントを出して伝えたり(*´▽`*)
いろんなやり方で楽しみました~
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:28:12
だんらんの家狭山です。
お相撲は1月場所も半ば、みなさまテレビでお相撲がやっていると
食い入るように見ております(*´ω`*)
横綱、照ノ富士の引退も発表されましたが、秋場所までみなさま目が離せなそうです~
さて朝の会では「春よ来い」「冬景色」「スキー」「どじょっこふなっこ」を歌いました♪
18:50:04
朝学習は「穴埋めしりとり」を行ないました!
1問目 ムカデ→〇〇〇→キク
思い出すのに苦戦した時は、
みなさま周りをキョロキョロ(*‘∀‘)
「う~ん、ないかなぁ」と答えを探してみますが、なかなかそんなちょうどいい物・・・
上を見て!「でんき」がありました(*´ω`*)
一問目から幸先が良さそう♪
18:48:46
午前レクは「ビーズコースター作成」を行ないました(^^)/
コルクのコースターに自由にビーズなどを、自由に装飾♪
真ん中を空けてそのままコースターでも良し
写真を飾っても良し、置き飾りにしても良し、
お家での楽しみ方はお任せします(^_-)-☆
どれもキラキラ輝いてステキです♡
18:41:57
昼食は西村職員が作りました
ハンバーグ付けあわせ(マヨブロッコリー)ケチャップとピング/
大根の豚挽き餡掛け(人参、枝豆)/揚げ茄子と魚肉ソーセージの煮浸し(玉ねぎ)/
南瓜サラダ(きゅうり、ハム、カニカマ、マヨネーズ)/
豆苗、キャベツ味噌汁/ご飯、錦糸玉子と青粉乗せ/バナナ、黄桃
配膳すると、すぐさまお箸を手に(>_<)
慌てずゆっくり食べてね~
食後に除菌清掃も行ないました。
18:33:43
午後には、先ほどのコースターの続きを、
ビーズも良く乾きイイ感じ\(^o^)/
そしてお誕生日がお近くのお二方には、特別バージョン
いつも見せてくれるステキな笑顔の写真を添えさせていただきました♡
お誕生日の記念のお飾りにしてください(*´▽`*)
18:29:23