宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 最後
2022年09月03日 『手芸教室エコバッグ』とお誕生日
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*^_^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘では『手芸教室エコバッグ作り』

でした(*゚▽゚*)

色々下準備がある為、本日は皆さまには

お好きな布を選んで頂き、その後に職員が

作り方の説明を致しました。

少しずつ進めていき、完成しましたら

またブログにも上げていきたいと思います。

そして今週お誕生日の方がお二人いらっしゃり、

お一人は本日がお誕生日でした。

おやつに職員と皆さまでハッピーバースデー♬を歌い

タルトケーキでお祝いをさせて頂きました(*´꒳`*)

その時にお二人の素敵な笑顔をパシャリ☆

どうぞこれからもその笑顔いっぱいで

だんらんの家にいらしてください╰(*´︶`*)╯♡


18:46:19
>コメント(0)はこちらから

2022年09月02日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*^_^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

朝から雨が降ったり止んだりと

スッキリしないお天気となりましたね。

本日もビンゴゲームから始まり

機能訓練や生活リハビリ、創作活動に

取り組まれました。

創作活動では部屋の装飾用として

葡萄の他に柿を作り始めました。

新聞紙と折り紙を使って立体的な柿が完成すると

「美味しそうね(*゚▽゚*)」

「この柿売れるんじゃない?(*^▽^*)」

と楽しそうに話されていました。

9月の部屋の装飾用はどんな感じに

なりますでしょうか?

明日は『手芸教室エコバッグ作り』です!

お楽しみに〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

18:33:24
>コメント(0)はこちらから

2022年09月01日 防災訓練と炊き出し体験
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんだんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、9月1日は防災の日。

新百合ヶ丘でも防災訓練と炊き出し体験を

実施いたしました!今回は地震を想定。

落下物等にも備え、お客様、スタッフ共に

ヘルメットを着用して屋外に出て車に乗り込んで

いただきました。昼食時には炊き出しも体験して

頂こうと、普段は余り食べないかもしれない缶詰を

おかずに、おにぎりにお新香さんまや鯖の缶詰めと

フルーツの缶詰。そして大鍋で炊いた豚汁です!

紙皿で召し上がっていただきました。

実際には、この様な日が起こらない事を祈りつつ

いざという時のために体験。

皆様のご家庭でも備蓄品の確認はお済みでしょうか


20:24:59
>コメント(0)はこちらから

2022年08月31日 夏のハーバリューム
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*^_^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日はまた夏日が戻ってきた暑さでしたね(>_<)

水分補給をしっかりとして頂きながら

新百合ヶ丘では『夏のハーバリューム』を

制作して頂きました。

まずは瓶の中に入れるドライフラワーから選んで頂き

その後に配置を決め、丁寧にピンセットで

ドライフラワーを瓶の中に入れ、洗濯糊を流し込むと

ハーバリュームの完成です!

「こんな風になるのね、素敵だわ(*´∇`*)」

「これはずっと部屋に飾って置けるわね(*´꒳`*)」

と皆さま完成したハーバリュームを見せ合っておられました。

最後にタグをつけるとまるでお店に売っているかのようで

皆さま笑顔でお持ち帰り頂きました(*´◒`*)


明日から9月となり、新百合ヶ丘では

防災訓練と炊き出しを予定しております。

9月も様々なイベントを考えておりますので

皆さまお楽しみに〜╰(*´︶`*)╯♡


18:12:10
>コメント(0)はこちらから

2022年08月30日 納涼お楽しみイベント
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*゚▽゚*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(*^^*)

本日、新百合ヶ丘では『納涼お楽しみイベント』と題しまして

輪投げ、玉入れ、ヨーヨー&金魚すくいなど

様々なゲームに参加して頂きました。

輪投げや玉入れではそれぞれ点数が書いてあり

そこに狙いを定めるのですがなかなか上手くいかず…

それでも皆様で応援して下さりと大変盛り上がりました。

その後のヨーヨーや金魚、あひるすくいでは

「この可愛いヨーヨー狙うわ!(`・ω・´)」

「金魚とアヒルどこにいるかしら?(*´ω`*)」

と皆さま張り切っておられました。

もう8月も終わり、秋になっていきますね。

明日は『夏のハーバリューム』を実施するのでお楽しみに〜♪


18:08:58
>コメント(0)はこちらから

2022年08月29日 音楽療法♪
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

本日はお待ちかね、音楽療法を実施いたしました♪

先ずはラジオ体操で身体をほぐし、お次に、太鼓を

使い、下肢を重点的にほぐしました(*^▽^*)

そして、ゆく夏を惜しみながら季節の歌を歌い、

オーシャンドラムでは波の音を再現♪

小さな小さなフィンガーシンバルではお隣の方と

息を合わせて「ふるさと」の曲を演奏〜♬

あっという間に時間は過ぎてしまいました。

音楽療法は毎月開催しております。

皆さまのご参加をお待ちいたしております!




18:17:42
>コメント(0)はこちらから

2022年08月28日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*゚▽゚*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(*^o^*)

朝から雨が降ったり止んだりと

スッキリしないお天気でしたね(。-_-。)

本日も新百合ヶ丘でレクリエーションや機能訓練などに

ご参加頂きました。

生活リハビリでは一つのテーブルでは職員と一緒に

大量の洗濯物を畳んで頂き、もう一方では

食器拭きを手伝って頂きました。

その後はパズルや塗り絵など取り組まれ

皆さま穏やかにお過ごしになりました。


明日は『音楽療法♪』ですので

お楽しみに〜(≧∀≦)

18:34:27
>コメント(0)はこちらから

最初 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 最後
このページのトップへ戻る