食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 740 | 741 | 742 | 743 | 744 | 745 | 746 | 747 | 748 | 749 | 750 | 最後
2023年06月08日 パート4 全体体操&手裏剣投げ!
写真1
写真2
写真3


せっかく作った手裏剣なので
全体体操の後に投げてみた様子。

的は空き缶・・・・しかも3個だったかな?

これを目掛けて、手裏剣をシュシュ―――――ン♪と投げていました。

ん~~~なんだかな~~~と思いましたが、
今日は試し投げ?なので、こんな感じで…
次回は手裏剣を使って、カッコイイゲームを期待しているよ、大谷君(^_-)-☆

本日もご利用ありがとうございました♡♡♡
明日も元気に来て下さいね\(^o^)/
20:21:32
>コメント(0)はこちらから

2023年06月07日 簡単だよ~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気に集まって下さいましたね。
週の中日、水曜チームのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では『真っ赤な太陽』『はまべのうた』『夏の思い出』を歌いました。
早速朝学習ですよ。
計算プリントが簡単過ぎて?
あっという間に満点を取っていたM様です。
19:36:01
>コメント(0)はこちらから

2023年06月07日 パート2 ビーチボールとウクレレ
写真1
写真2
写真3


朝学習プリントはお互いに教え合ったりして仕上げていますね。

それが終わった方は、ウクレレとビーチボールの作品作りに取り掛かっていましたね。

こんな感じで仕上がっていきます。
未だ途中だよ。
19:34:53
>コメント(0)はこちらから

2023年06月07日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

洋風炒め豆腐(人参、玉ねぎ、卵、魚肉ソーセージ)/
大根と里芋の煮物(椎茸、人参)/さつま揚げ、竹輪、白身魚の豆腐揚げのトロミ煮/
シーチキンサラダ(人参、胡瓜、サニーレタス)、マヨネーズ/
人参と菜の花の味噌汁/シスコーン(チョコレートシロップ掛け) でした。

食後は協力してお掃除をしていましたね。
「私はこっち拭くわね♪」

 『あたしゃ、こっちだね』  ありがとうございます~
19:32:30
>コメント(0)はこちらから

2023年06月07日 パート4 トランプゲーム
写真1
写真2
写真3


ちょっとした空き時間にトランプゲームをする事に・・・。

数人で行なっていた所、お休みタイムから起きていらっしゃいました。

『久しぶりだね~トランプなんて』と一緒にやり始めています。

七並べが終わったら、A~5迄の神経衰弱をしました。

カードを裏返した瞬間に
 『もう忘れた!!!』 と言っているみなさん。

「忘れないで、覚えてて!」

ガッハハガッハッハと楽しい神経衰弱でした!(^^)!
19:30:30
>コメント(0)はこちらから

2023年06月07日 パート5 全体体操・ステップ運動『もしもしかめよ』
写真1
写真2
写真3


みなさんが揃ったら全体体操をします。

出来る範囲での動きですので
各自無理しない様に~

もしもしかめよ~♪と歌いながらすると
軽やかにステップ運動が出来ますね。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:25:14
>コメント(0)はこちらから

2023年06月06日 ハワイの風景壁面制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝の会・歌の時にS様が
『君恋し歌いたいな~~この歌すきなんだ~~』と
あまり積極的に言われないかたなのですが、今日はニッコリとリクエスト♪

「じゃ~、YouTubeで見てみるね」

フランク永井さんか~~~

歌が好きな火曜メンバーですので、楽しそうに合唱していましたよ。

フランク永井さんの名曲は沢山ありますね。

午前レクは・・・
18:34:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 740 | 741 | 742 | 743 | 744 | 745 | 746 | 747 | 748 | 749 | 750 | 最後
このページのトップへ戻る