身体レクは大谷君が担当です。
ゲームの前には体操をしておきますよ。
ステップ運動は、歌を歌いながら行なうと50回なんてすぐです。
足もしっかりと挙がっていていいですね♪
肩甲骨を延ばしたり、緩めたりをくり返し行なうと
背中がスッキリしますね。
19:47:54
最後はバスケットにお手玉を入れてね。
隣り合った二人は、相手の目指す位置を決めるというルールです。
「Mさんだったら、これくらいかな」とボックスの位置を決めていました。
狙って狙って~~(*^^*)
今日も一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:45:16
だんらんの家狭山です。
台風があっちの方に行ってくれて、少しホッとしています。
朝から、洗濯物畳みをして下さって
みなさんが徐々に集合となります。
朝学習は計算プリントでしたね。
しっかりと取り組んでいます。
『やってるよ!』と手を振っていました。
18:34:45
計算プリントが終わったら、こうやって見せてくれています。
『ちゃんと出来ていましたね』
「あ~ヨカッタ!」
満点だと嬉しいものですね。
さて、今日から始まるのは
夏の壁面制作です、
清野担当の『ハワイビーチの風景』で~~す♪
今日はヤシの木と葉っぱ、砂浜を描いてから色を貼っていきます。
18:30:30
ハワイの風景壁面なのでハワイアンBGMにしました~
仕事もはかどりますよ。
ヤシの木と葉、砂浜をフリーハンドで描くので、
お行儀悪くテーブルに乗っかって描いていますー(*‘∀‘)
みなさん、どんどんヤシの木の部分を
契ったいろがみや包装紙で表現しています。
茶色やこげ茶を混ぜながら貼ると立体的に見えますよ。
18:28:45
昼食は西村職員が作ってくれました。
大根と豚肉の(人参、玉ねぎ、コーン)煮物/
魚肉ソーセージのケチャップ炒めスナップエンドウを添え/
餃子の野菜餡掛け(ネギ、人参)/大豆入りマカロニサラダ(トマト、胡瓜、人参)/
大根、椎茸味噌汁、/白米/オレンジゼリー でした。
そして~、食後の除菌清掃をしていますよ。
キッチンの床が気になったのか、Y様が
『ぞうきん無いの?』と雑巾がけまでやってくれていました。
気になったのですね、ありがとうございます。
18:25:52