午後は武隈先生の機能訓練があります。
先生が来て下さると、身も心もシャキッとなりますよ。
途中から動きの順番が増えていくんですが、
ちゃんと見ていないと分からなくなるんです。
そして、覚えようとしないと分からなくなります。
しっかりと順番を覚えてやっているみなさんでした。
18:02:15
午後は佐田職員が担当します。
チョコホイップが格安で手に入ったのです。
それを使ってクレープを飾りますね。
チョコホイップを泡立てているのはC様。
バナナを切って、飾りつけの果物の準備をしているのはM様ですよ~
17:58:28
クレープ生地を作って、いよいよ焼きに入りま~~す♬
ま~るく出来るかな??
お玉の背中でクルクル~~~ッとすると
クレープ屋さんみたいに出来ますよ。
面白がって、Hお父様もやってくれていましたね。
17:54:14
大好きな盛り付け作業に入りま~~す♬
チョコホイップを、グルグルグル~~~っと絞っている女子のみなさん♫
大好きですからね~~~ホイップ♡
お?今日は栗が3つもあるーーー
凄くない??
17:50:32
いつも華道教室を開催して下さる、理映先生の作品が飾られています
コロナ前に日曜チームのみなさんと来ました。
また、来る事が出来て、とっても嬉しそうに観賞しています。
こでまり、アマリリス、柳、椿、桜、・・・えっと~沢山ありました。
13:43:18