食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 最後
2025年01月15日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

豚肉と豆腐の旨煮(玉ねぎ、人参)/人参とごぼうの白ごま味噌炒め
ミックスサラダ(レタス、胡瓜、ハム カニカマ、じゃがいも シーザードレッシング)/
かぼちゃコロッケ(付け合わせ ひじきマヨ、蓮根、こんにゃく ネーズ和え)/
味噌汁(大根、豆腐、ねぎ)/白米/パイン缶、ヨーグルトトッピング

食後に除菌清掃も行ないました。
お願すると、「任せて!」と慣れた手つきで
すばやく清掃♪いつもありがとうございます(*‘∀‘)
18:36:17
>コメント(0)はこちらから

2025年01月15日 パート4 もちもち
写真1
写真2
写真3


午後レクはおやつ作り♡
「もちもちパンケーキ」を作りました(*´ω`*)

弾力の秘密は細かく切ったお餅です!
ふんわりもちもちに仕上げましょ~

お料理作りも自然に協力!チームワークが素晴らしい♪
18:28:38
>コメント(0)はこちらから

2025年01月15日 パート5 腕が疲れる~
写真1
写真2
写真3


全員の力を合わせて、しっかり混ぜ込みます!
量もたくさんあるので大変ですね(^_^;)

「良い筋トレになるかもね~」と前向きに頑張ってます♪

あとはキレイに焼いて盛り付けだけだ~
18:25:19
>コメント(0)はこちらから

2025年01月15日 パート6 和風に
写真1
写真2
写真3


きれいに丸く焼けました(*^▽^*)
トッピングは話し合いきなこや黒蜜を使って
和風のテイストに決まりました♪

力を合わせた分だけおいしさup(^_-)-☆
この後体操ゲームも元気いっぱい楽しみました♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:20:28
>コメント(0)はこちらから

2025年01月14日 もうご飯?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

ご来所してからすぐに「お昼ご飯は何かな?」
さらに「10時だ!10時のおやつは?」と食いしん坊さんが(゜.゜)
頑張って作りますから待っててね~♡

さて朝の会では「春よ来い」「冬景色」「スキー」を歌いました♪
18:56:57
>コメント(0)はこちらから

2025年01月14日 パート2 シルエットクイズ
写真1
写真2
写真3


朝学習は「シルエットクイズ」を行ないました(^^)/
テーマは「スポーツ」です♪

みなさん自信たっぷり回答するのは「相撲」でした('ω')
逆に一番苦戦だったのは「バドミントン」(゜.゜)
「テニス」と答える方が多かったです~

シルエットだと似てますねぇ(>_<)
18:46:19
>コメント(0)はこちらから

2025年01月14日 パート3 おはじき
写真1
写真2
写真3


午前レクは「おはじきゲーム」
大きめおはじきを置いての陣地へ押し合います~

なかなかいい勝負で、同点、一個差、
と好ゲームが続いております(*‘∀‘)

今日は午前中からわいわい盛り上がりました(^^♪
18:40:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 最後
このページのトップへ戻る