食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 最後
2025年05月15日 パート4 お花
写真1
写真2
写真3


午後にも先程の続きもやってもらいつつ、
順番にお外へ「歩行訓練」(*‘∀‘)

正しい歩き方で足腰の負担も減らしましょう!
生のお花も見れて幸せですね♡

先週お休みで母の日カーネーション作れなかった方も、
改めて一緒に作れました♪良かったです(*´▽`*)
18:39:01
>コメント(0)はこちらから

2025年05月15日 パート5 洗濯ジャンケン
写真1
写真2
写真3


本日は洗濯物の渇きも良く、午後には畳めそう!
せっかくなら楽しく畳もう(^_-)-☆

ジャンケンをして負けたら1枚畳みます~
タオルがたくさん積み上がり、
「こんなに負けたって事!?」
と目に見えると、驚くご様子でした(^_^;)
18:31:10
>コメント(0)はこちらから

2025年05月15日 パート6 つらないように
写真1
写真2
写真3


体操などもし、午後レク最後は「輪っか送り」と「サッカーゲーム」
足を使ったゲームです(^^)/

輪っかを送りでは、ついつい変に力が入っちゃう(>_<)
足がつらないようにご注意を!伸ばすだけでいいんだよ~

みんなが見つめる中のキックはまるでPKの様な緊張感
しっかりゴールを決めて気持ちの良い気分で帰りましょう♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:27:06
>コメント(0)はこちらから

2025年05月14日 今年も始動!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今年も裏の畑に「きゅうり」「なす」を植えました(*'ω'*)
「だんらん畑」の指導です~
今年も豊作を願って大切に育てます♡

さて朝の会では「茶摘み」「はなさかじいさん」
「シャボン玉」を歌いました♪
18:54:54
>コメント(0)はこちらから

2025年05月14日 パート2 覚えて~
写真1
写真2
写真3


朝学習は「何があったかな?」を行ないました♪
9枚のイラストを見てじ~っくり憶えます。
その後イラストは隠した状態で何があったか記入していきます!

「えーーー!見ながら書けないの~( ゚Д゚)」
と驚きを隠せないご様子。

それでも記憶力UPのため、最後まで頑張ってくれました(^_-)-☆
18:51:32
>コメント(0)はこちらから

2025年05月14日 パート3 遠くの方が?
写真1
写真2
写真3


午前レクは「あじさい作成」を行ないました!

パックン折り紙をくっつけるのが少々苦戦しましたが
壁に貼り付けていくと、みなさま納得(*´ω`*)
「なかなかいいね~♪」と見てたかと思ったら

立ち上がり遠くへ。
「ここからのがキレイだわ」とキレイに見える場所を探してくれました♪
18:46:05
>コメント(0)はこちらから

2025年05月14日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

柳川風卵とじ(じゃこ、人参、ウィンナー、干しエビ)/
豆腐の色どり炒め(絹サヤ、ごぼう、豆苗トッピング)/コーンポテトサラダ(胡瓜、カニカマ)/白米/味噌汁(水菜、わかめ)/みかんヨーグルト

頭をたくさん使ってお腹ペコペコだそうです(*'ω'*)
今日も美味しく食べて下さいね~♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 最後
このページのトップへ戻る