だんらんの家 大和田町
048-878-9507
2023年01月15日 人形博物館
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 本日は人形博物館へ見学に行きました~♪ いえーい⤴⤴ 人形や昔の遊びなどがあり、 さすがに明治時代のかるたは読めないよ~と思いつつ、 岩槻の文化を学ばせて頂き、昔の空気感を味わえる場所でした(^^♪ みなさんも楽しめてご家族様に自慢したいとのことで 写真もたくさんとりましたよ!! 今日も良き1日となりました! 以上、富澤でした!(^^)! 15:18:11 |
2023年01月09日 正解は…
|
![]() ![]() ![]() みなさんこんばんは! 昨日の問題、みなさんお分かりになりましたか? 正解は… 岩槻事業所のみんなが大好き近藤スタッフでした☆ 実は昨日岩槻事業所と 合同で消防団出初式に行ってました!! みんなと一緒にパシャリ! 楽しい1日でしたね♬.*゚ 19:13:31 |
2023年01月08日 問題です!!
|
![]() ![]() いきなりですが問題です! 旗を持っている人は誰でしょう? 答えは…みんなが大好きなスタッフです♡ 答えは明日!乞うご期待☆ 17:39:00 |
2023年01月08日 消防団出初式☆
|
![]() ![]() ![]() みなさんこんにちは! お正月から数日が過ぎましたが、 みなさんはいかがお過ごしですか? だんらんの家では今日なんと! 消防団の出初式に参戦しました!! はしご車での救助活動の様子や 消防車、救急車が間近で見れて 感動しまくりました♬.*゚ 消防団の方が快くお写真を 一緒に撮って下さり、 みなさんこの笑顔です♡ なんと!ヘリコプターの救助活動の様子を 真上で見れるキセキが…!! いつも地域を守ってくれる 消防団の皆様、消防士・救命士の皆様に 本当に感謝しかありません! 今日はとーっても感動した1日になりました☆ では、本日はこの辺で♬ 以上!駒谷がお送りしました! 15:59:42 |
2023年01月05日 初詣☆第2弾!
|
![]() ![]() ![]() みなさんこんにちは! 年が明けてもう5日過ぎましたね! やっぱり1日はあっという間で 早いものですね… 少し日が長くなったような…そうでもないような…?笑 今日は初詣!第2弾! 皆さんと一緒に見沼区にある 中山神社へ行ってきました♬ いつにも増して真剣な表情で お願いごとをしている利用者様! 何をお願いしたんですか?とお聞きすると 大金持ちになりたい!笑 と笑顔で仰っていました笑 今年も素敵な1年になりますよーに♪ 結局みなさんでここに行き着きました笑 だんらんの家で素敵な1年を過ごして頂けるように スタッフ一同精一杯頑張って参ります♡ では、本日はこの辺で♪ 以上!今年のお願い事は 美味しいものをたーくさん食べれますように笑 駒谷がお送りしました笑 16:27:17 |
2023年01月02日 明けましておめでとうございます☆
|
![]() ![]() ![]() みなさん! 新年明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします! だんらんの家では 初詣に行ってきました♬.*゚ 見沼区にある中山神社へLET'S GO☆ みなさん何をお願いしたのかな? すると利用者様から 駒ちゃんの分もお願いしてきたからね!…と! なにをですか?と聞くと 今年もお腹いっぱい美味しいご飯が食べれますよーに笑 だ、、、、そうです、、、笑 そうなんです!駒谷はフードファイターキャラなんです笑 1食でお米を3合食べていて87kgまで 太っていた過去があります…笑 そして、みなさん美の神☆弁財天様を見つけると 美しくなろうと弁財天様を一生懸命触ってたようです! もう十分美しいのに…♡笑 帰りますよー!というスタッフの声に耳も傾けず まだまだーっ!と必死に触ってました笑 そしてみんなでおみくじを引いて 帰ってきました☆ 利用者様とおみくじをもってパシャリ♬.*゚ とっても楽しい1日でした♡ 今年ものーんびり楽しく笑いの絶えない だんらんの家大和田町をよろしくお願いします! では!新年一発目! 元気ハツラツ駒谷麻妃がお送りしました♬.*゚ 17:25:53 |
2022年12月31日 大晦日★
|
![]() みなさんこんばんは! 今日は1年の最後の日ですね。 あっという間に過ぎて行った1年ですね! 今年1年だんらんの家大和田町が 笑顔で無事終えることができたのは 関わってくださっている皆様のおかげです。 本当にありがとうございました。 来月もイベントが盛りだくさん♡ 初詣に、新春ビンゴ大会! 季節の七草粥にスノードーム作り! さらには鉄道博物館へお出かけ! 盛りだくさんの1月となっております♬.*゚ カレンダーにはありませんが、 スタッフ特製スイーツや お昼ご飯も絶品ですよ♡ では、本年はこの辺で♬ 来年もどうぞよろしくお願いいたします! 良いお年をお迎えくださいませ★ 以上、紅白歌合戦で既に感動し涙を流している 駒谷でしたーっ!!!!! 19:13:02 |