食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 最後
2019年11月14日 須賀神社
写真1
写真2
写真3


今日は暖かい一日でしたヽ(*´∀`)ノ

午後、数人で須賀神社にレッツゴーです♫

食後のいい運動になりましたね(´∀`*)ウフフ
18:48:27

2019年11月13日 今日の一コマ
写真1
写真2
写真3


なぜか・・・

水曜日の女子率が高い!!
完全女子会!!の一時もありましたლ(╹◡╹ლ)

本日は7割が女性のご利用者様。

明るく、歌が好きな方が集まっています♫

イベントカレンダーの塗り絵をしながら、
「この日は何やるの?」
「私、来ることになってんの!?」
「楽しみ~」
と、おしゃべりもとまりません♥

16:16:24

2019年11月10日 スナック壇蘭♥オープン(´∀`*)ウフフ
写真1
写真2
写真3


日曜日は男性の利用が6割ヽ(*´∀`)ノ

今日はスナック壇蘭♥でおもてなし。

スナックに行ったこともある人も、ない人も、若かりし頃の疑似体験(ちょっと大げさな言い方ですが)を通して、脳に刺激を送ります~
それぞれ、頭の中に、浮かぶものがあったのではないでしょうか。
思い出したことを、聞かせてくださったり、スナックにまつわる話題が出たりと、この日のコミュニケーションもばっちりです☆彡


16:31:28

2019年11月08日 散歩~江ケ崎
写真1
写真2
写真3


江ケ崎のコスモスを見に行ってきましたヽ(*´∀`)ノ

今年は台風の影響で、見頃を逃してしまったか?とちょっぴり残念な思いもありましたが・・・
植物は強い!
コスモスの茎は細く、繊細なイメージでしたが、しっかりと上を向いて咲いていました!

「綺麗ね~」
と皆さんも笑顔です。

少し足場が悪いので、用心しながら歩いていただきました。
16:44:05

2019年11月07日 ご長寿クイズ大会!
写真1
写真2
写真3


今回は早押しですヽ(*´∀`)ノ

今日は難読漢字バトルの優勝者もいます!
前回のクイズ王もいます!
のど自慢優勝者もいます!

さあ、熱き戦いをご覧あれ!!(*≧∀≦*)

・・・・・・

早押しで見事勝ち抜いた優勝は、Nさん!!
おめでとうございます!

考えたり、手を動かしたり、そして前に出るというちょっとした緊張感を持って参加していただきました。
みなさんの健闘に乾杯です(´∀`*)ウフフ
21:30:57

2019年11月06日 収穫祭♫~芋煮会~
写真1
写真2
写真3


収穫祭を兼ねて、本日のランチは「芋煮会」ですヽ(*´∀`)ノ

採れたての里芋たっぷり♥

人参・大根・ごぼう・こんにゃく・豆腐

そして、まもなく出来上がり~という時に、ネギがないことに気づき(´Д`;)
スタッフUさんに急いで買いに行ってもらいました(本当にすみませんでした)

採れたての里芋は本当に美味しくて、ちょうど良いねっとり感。
これは良い種芋のおかげです!(Nさん種芋のご寄付ありがとうございました♥)

耕したり、肥料をあげたり・・・
夏野菜は思うように育たなかった子もいたけど・・・
里芋は大成功で良かったです!!

お天気も良かったので、ランチはお庭で!
日差しもありましたので、体調の変化には気をつけながら・・・

秋のバラを楽しみながら、いただきました(´∀`*)ウフフ
21:55:09

2019年11月06日 里芋堀り
写真1
写真2
写真3


1枚目の写真は6月頃。まだ葉っぱが小さいですね。

二枚目の写真は本日の収穫の写真です!
子いも、孫いも・・・たくさん実がついていますヽ(*´∀`)ノ

「里芋」大成功ですよ~

掘ってみたら、でてくるでてくる・・・
Kさんの手が止まりません・・・

Tさんは葉っぱを集めて、ずいきの準備を手伝ってくださいました!(´∀`*)ウフフ


21:41:35

最初 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 最後
このページのトップへ戻る