体操も行ない午後レクは「ホッケー」と「ボール蹴り」
元気いっぱいのみなさまホッケーの威力もなかなかのもの(>_<)
柔らかい素材でよかった~
爽快にスマッシュを決めるので、
落ちたストーンを拾う職員のが大忙しでした(^_^;)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:16:06
だんらんの家狭山です。
本日8月13日は「や(8)けい(K≒トランプの13)」の語呂合わせから
「函館夜景の日」だそうです(*‘∀‘)
世界三大夜景の函館、一度は見て見たいものですね~
さて朝の会では「海」「我は海の子」「東京の花売り娘」を歌いました♪
18:50:56
朝学習は「イラストしりとり」
イラストの名前をしりとりで繋いでいきます♪
学習をしながら、ふとした疑問が、
「海外ってしりとりあるのかね?」
調べてみると、似たような遊びはあるものの
日本のように、負けになる「ん」のような文字がなかったり
スペルが曖昧だったりであまりメジャーな遊びではないんですね('ω')
良い質問でしたね(^_-)-☆
18:46:48
昼食は西村職員が作りました
卵、ハム、玉ねぎ、ミニトマト入りスペインオムレツ/南瓜の甘煮/
豆腐、玉ねぎ入り豚肉のすき焼き風煮込み/カニカマ、マヨネーズ入り胡瓜とワカメのサラダ/
白米塩昆布のせ/キャベツ、なすの味噌汁/パイン缶
今日の1番人気はかぼちゃでした♪
お野菜好きな皆様です(*´꒳`*)
食後に除菌清掃も行いました。
18:36:44
午後には風鈴作りの続きを行いました!
短冊も作って、それぞれ模様をつけていきます(*´∇`*)
スイカや金魚、ひまわりなどなど
イラストをくっつけて夏らしくなってきました♡
今は本当の風鈴をつけてるお家はどれくらいあるのかなぁ?
18:27:27