どんなにアクシデントが起ころうとも、
何とか乗り切っている私達♡♡♡
女性のみなさんは、いざという時には実力を発揮して下さいます。
こうやって、キッチンの事はバッチリやってくれますのよ。
本当に助かっています♪
19:20:21
あっという間に昼食で~す。
みなさんが分担して作業して下さったので
ちゃんと時間通り出来ました。
今日はとっても寒かったので、ホッコリ具沢山煮込みうどんがメインです。
材料メッチャ入っとるよ。
大根・午房・人参・里芋・木綿豆腐・豚肉・なるとの煮込みうどん/
卵焼き/もやし・ハムのポン酢和え/きなこまぶし豆/まん丸ポテトフライ で~す。
栄養ばっちりで身体が芯から温まっていました~。
19:17:54
午後に大谷君がみなさんとゲームをしていました。
後から写真を見たのですが、
懐かしい温泉地にあった、レトロなゲームを思い出してしまいました。
あれは、なんて言う名前だったかなーーー
19:13:16
桜を作ると大量に出る、周りのゴミ!
それはそれは勿体ないですね~
いつも細かくちぎって、ちぎり絵作品の時の材料にしています。
今日は佐田職員が考えてたのですね。
みなさんにニッコリ笑顔を描いてもらっていました~
何かに使えそうですよ。
18:53:40
昼食は清野担当です。
じゃが芋枝豆椎茸がんもどきの煮物/台湾餅チーズ/コーン茶碗蒸し/
大根と豆もやしのナムル/白米/大根とわかめの味噌汁/オレンジゼリー ですよ。
たまにはいいかな~と思って、コーンを沢山入れた茶碗蒸しを作ってみました。
食後は全員でアルコール消毒とお仕事をしています。
ありがとうございます。
18:48:44