ブログ
最初
|
774
|
775
|
776
|
777
|
778
|
779
|
780
|
781
|
782
|
783
|
784
|
最後
2023年02月02日 パート2 私のも見て見て!!
箸を使って1粒ずつつまんでいましたよ。
『出来た!!』と大きな声で教えてくれたM様でした。
紙皿にもう一度戻して、ラップをして~持って帰って頂きますね。
18:28:17
>コメント(0)はこちらから
2023年02月02日 パート3 ② 熊手縁起物ゲーム
次~~
昨年末から、ペットボトルキャップに縁起物の絵を沢山貼っていました。
ただのペットボトルキャップじゃ~ないからね。
その縁起物を手作り熊手でかき集めるのですよー
手元の箱に蓋が閉まるように、沢山沢山入れて下さいね~
18:25:09
>コメント(0)はこちらから
2023年02月02日 パート4 幸せてんこ盛り♪
箱が小さかったのか、もっと沢山集めたいらしく
しまいには手でかき集めててんこ盛りに(^^♪
七福神やら米俵、だるまに鯛、打ち出の小槌な~どなど。
沢山の縁起物キャップが集まったみたいです―
きっと幸せいっぱいが続くわ~(^_-)-☆
18:22:50
>コメント(0)はこちらから
2023年02月02日 パート5 ③ 鬼オムライス作り~~~
11時も過ぎた所で、昼食を作る事に~~~
今年は『鬼オムライス』だよぉ~~~
ベースはケチャップベーコンライスを炊飯器で炊いて、
頭はスクランブルエッグ
白目と牙はチーズ、黒目と眉と口は海苔・・・と言う風にしました。
角は人参を茹でましたよー
なかなか上手に顔を作っていますねー!(^^)!
18:19:47
>コメント(0)はこちらから
2023年02月02日 パート6 おいしい顔ってどんな顔~~??
ホントにみなさんが
イイ笑顔で召し上がってくれていました。
今日は清水職員がいてくれたので、おかずは全部作ってくれました。
キレイに澄んだコンソメスープも美味しそうです(#^.^#)
金棒はフランクフルト、他に白和えやエビカツ、サラダもワンプレートになっていますよ。
鬼さんの顔が可愛く出来て、大満足な
「鬼オムライス」ランチタイムでした♡♡♡
18:14:49
>コメント(0)はこちらから
2023年02月02日 パート7 まだまだ続くよ ④ 鬼は外~~~福は内~~~~♫
お休みタイムが終わったら、豆まきだ~~~♪
鬼さんもスタンバっていますー
みなさんにはおかめ、ヒイラギ鰯、ひょっとこ、福豆、
恵方巻のお面を被っていただきました。
落花生を手に、
『鬼は外~~~!福は~~内~~~~~!!!』 と叫びながら
鬼退治だーーーっ\(^o^)/
18:11:30
>コメント(0)はこちらから
2023年02月02日 パート8 鬼退治完了ーーッ!
落花生をぜーんぶ投げて、鬼退治した私達♪
手元の落花生が無くなると、拾って割って食べ始め出したわ('◇')ゞ
ひょっとこお父様は夢中になっているし。
とりあえずこの辺で終了♪
18:08:35
>コメント(0)はこちらから
最初
|
774
|
775
|
776
|
777
|
778
|
779
|
780
|
781
|
782
|
783
|
784
|
最後