おしながき
・山形「もってのほか」お浸し
・柿の白和え
・天ぷら
松茸・人参・蓮根・茄子・南瓜・大葉
・焼きまつたけ
・松茸入り茶碗蒸し
・松茸ご飯
・隼人瓜の一夜漬け
・松茸のお吸い物
デザート
・りんごのコンポート
・季節のゼリー
以上
本日内覧に来てくださったケアマネージャー様、お忙しい中、またお足元の悪い中ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
ご利用者様たちは
「松茸か?椎茸か?」
「昔は実家の近くでとれたような?取れなかったような?」
と。
「とにかく、なかなか食べないわよね(´∀`*)ウフフ」
と。
入れ歯がないけど、だいじょうぶ?と心配もしましたが、みなさん残さず完食です♫
また来年が楽しみです!!
17:03:57
お馴染みの伊奈町「バラ公園」ですヽ(*´∀`)ノ
秋のバラも、お見事なんですよ!
あまりにもたくさんの種類で、それぞれの名前はなかなか覚えられませんが・・・
とにかく素敵でした!(´∀`*)ウフフ
本日から仲間入りされたMさんも「こりゃすごいな~」と喜んでくださいました。
季節のお花に元気をもらって、明日もがんばりましょう!!
21:48:47
本日のランチはみんなで作る「芋煮会」でしたヽ(*´∀`)ノ
「ほれ、貸してみな~」
「私もやってやるよ!」
元気なお声が飛び交います!
「芋煮って?」
「芋が入っていればいいのよ!」
その土地、その土地で材料が異なる郷土料理でもありますが、本日も美味しくできました♥
皆様のご協力、ありがとうございます!
あいにくのお天気で、外で食べれなかったのが残念ですが・・・
実は、また来月も企画しております。
しかも・・・
来月はだんらんの庭で育てた里芋がメインです。
みなさん、お楽しみに!
※調理を手伝わない男性は、芋ほりをお願いしますね!(´∀`*)ウフフ
22:14:40
生地をコネコネ・・・
玉ねぎのみじん切りに、豚ひき肉を入れます・・・
そう、本日のおやつは、豚まん♥
お肉たっぷりです(´∀`*)ウフフ
でも、材料を包んで蒸すだけなので、意外と簡単にできちゃいました!
次回は「あんまん」のリクエスト。
来月企画します!
お楽しみに☆彡
22:22:07
本日晴天!
見逃すわけにはいきません!
行き先は・・・江ケ崎コスモス畑に決定!!
ちょこちょこっとですが、行ってきました。
みなさん、それぞれのペースに合わせた機能訓練です。
蓮田市内、お花スポットが多く、まだまだ楽しめますねヽ(*´∀`)ノ
22:27:12
2日早いけど・・・
お誕生会を開かせていただきました(´∀`*)ウフフ
お休みの日にご家族お集まりになってケーキを召し上がったとのことでしたので、だんらんでは「どら焼き」でお祝いさせていただきました。
熊本産栗入りどら焼き♥
大きなどら焼きに、みなさんニコニコされていました♥
「昔は、(生まれ)年なんてみんな気にしてなかったけどね」
「え?大正?昭和?」
「私は来月誕生日なのよ」
誕生日トークに花が咲きます(^ω^)
今月はお一人でした。
来月11月は二回予定しております!!
08:31:07
またもや台風接近の予報がでています。
本日の秋晴れの良い天気、見逃すわけにはいきません。
ちょっとそこまで~♫
「気晴らしになりますよ」
と誘い出し、皆さんにはしっかり歩いてもらいました。
また、外の空気、秋の匂い、景色、色々と感じるものがあったのではないでしょうか。
09:40:37