朝学習は「読み取り問題」です(^^)/
短いお話しを聞いた後、内容に関する質問に正しく答えます!
聞く力、読む力、記憶する力、書く力など
たくさんの力をフル活用(*‘∀‘)
難易度も変えながらたくさんトレーニングいたしました(^^♪
わいわいみんなで考えて楽しかったですね~
18:48:14
午前レクは「ちぎり絵」を行ないました(^^)/
それぞれ夏の風物詩!
すいかチームとひまわりチームに分かれて取り組みました♪
細かい部分は紙を細く切って埋めております~
お手本を見ながら色の違いにもこだわってくれてます(*'ω'*)
18:46:51
昼食は清水職員が作りました
玉ねぎと人参とじゃがいもとウインナーのジャーマンポテト/
人参ときゅうりとハムとカニカマの春雨中華サラダ/
茄子と小松菜の煮浸し、かつお節かけ/おからとひじき豆とさつま揚げの煮物/
きゅうりの塩昆布和え/白米/白菜とお麩の味噌汁/ヨーグルトさくらんぼ添え
そろそろ庭の畑のお野菜も終わりが近づいております('ω')
最後の最後までおいしく頂きましょう♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:59
体操も行ない、午後レクは「ポイントシュートゲーム」
徐々に離れていくカゴ、何点まで入れる事が出来るかチャレンジです!
個人戦かと思いきや、全員一丸となって
「誰か一番遠くを成功させよう!」と奮起。
数名成功者も出て自分のことのように大盛り上がり(^^)/
楽しいゲームになりました!
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:20:46
だんらんの家狭山です。
お盆に差し掛かる、3連休のタイミングですが
なんだか雨が続きそう(´・_・`)?
「暑いのも嫌だけど、雨も嫌だねぇ」
と難しい季節に悩んじゃいますね(>_<)
さて朝の会では「海」「我は海の子」「東京花売り娘」を歌いました♪
朝学習は「何が見えるかな?」イラストクイズです(^^)/
18:57:39