宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
2025年07月06日 
写真1
写真2


こんばんは〜
 午後は筆を使ってお花に色を塗って頂き塗り終わった方には画用紙に貼ってもらい展示会を開きたくなるほど素敵な仕上がりになっておりました♪
おやつの後は47都道府県を出したり魚や野菜の名前を20個出すのに奮闘されていました。お客様同士の知識を共有していたらあっという間全て出せていて素晴らしいなと思いました!
まだまだ暑い日々が続きますが熱中症に気をつけてお過ごしください。
17:54:40
>コメント(0)はこちらから

2025年07月05日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは
 日々の暑さからキンキンに冷えたアイスが美味しい季節になりました。
本日は久しぶりに脳トレにて間違い探しに取り組まれ、あと一個が見つからない〜!とお互い協力して正解を導いておりました。都道府県のクイズでは持っている知識をふんだんに使い素早く回答されていました。さすが色んな旅をしてきた、色んな地域から新百合ヶ丘にきてくださっている皆様だなと痛感しました^ - ^

17:53:58
>コメント(0)はこちらから

2025年07月04日 〜月に一度の音楽療法〜
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜
本日は毎月お客様が楽しみにしてくださっている、音楽療法の日でございました^ - ^
まずはお昼ご飯を食べた後という事で少しずつ身体を起こすために身体を伸ばしてラジオ体操に取り組まれました。
そして今日使った注目の楽器はフルーツマラカスと呼ばれるリンゴやバナナなどにそっくりのマラカスを使い音楽に合わせてシャカシャカと元気に振っていて色んなところから楽しいわあと声が聞こえました。太鼓担当とベル担当に分かれ五人1組でジャズの演奏も行いどちらのチームも息ぴったりでオーケストラのようでした♪
最後は馴染みのある懐かしい唄を歌いちょっとした豆知識も聞いたりして楽しい時間となりました!
18:16:58
>コメント(0)はこちらから

2025年07月03日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜
本日の新百合ヶ丘は職員手作りのシュウマイを召し上がって頂きました^ - ^
シュウマイの皮に豚挽肉にエビを乗せて8分ほど蒸し焼きにして完成です!
お客様に聞くと餃子は馴染みがあるけど、シュウマイはあまり食べないという方もいらっしゃって新鮮だと仰っていました。旨みがギュッと詰まっていてとてもおいしかったとの感想をいただきました。次のイベントもお楽しみに〜!
17:54:59
>コメント(0)はこちらから

2025年06月30日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日も1日暑くなりましたね〜
7月7日の七夕に向け新百合ヶ丘では天の川を作っておりました。ひらひらとした様子を表現するためにアルミホイルを丸めおもりにすることで華やかな仕上がりになりました^ - ^
おやつの時間にはA様の誕生日会を行いました!
美味しいケーキと元気溌剌とバースデーソングを歌い盛大にお祝いさせて頂きました♪


 

16:28:12
>コメント(0)はこちらから

2025年06月29日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜!
 
本日はおやつに夏にぴったりの水信玄餅を召し上がって頂きました♪

プルプルとした中には色とりどりのお花が入っていて皆様「素敵ねえ」「可愛らしいわ」と

の声が出ており食べるのが勿体無いと喜ばれる様子が見られました。

暑い夏ですが楽しみがあると嬉しいですね。

次のイベントもお楽しみに〜(^ ^)
17:45:53
>コメント(0)はこちらから

2025年06月28日 
写真1
写真2


こんばんは〜
今日も皆様暑い中元気に来所してくださいました♪
午前はビンゴに体操でしっかりと脳と身体を動かし午後には創作活動にて少しずつ進めていた七夕の飾りを作ったり貼ったり大忙しでした!
各々の気持ちがこもった短冊を飾っていてどのお願い事もすてきだなと心が暖かくなりました^ - ^
乙女な願い事を書いている方もいらっしゃってドキドキもしましたね〜
全ての願いが叶うよう祈っております。
17:39:39
>コメント(0)はこちらから

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
このページのトップへ戻る