宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 小田原中里

電話番号0465-20-3365

〒250-0872 神奈川県小田原市中里361-8


ブログ

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
2024年09月26日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は久々の晴れ間で、光を浴びた!感じでした╰(*´︶`*)╯

「今日は天気が良いから二子山がクッキリ見えるね」
「日差しが腕に当たると痛い感じになる」
「あんまり当たると灰になっちゃうよ」

朝の車内は大盛り上がりでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

今日の機能訓練は、室内装飾作りや体操、生活リハビリなどしました!

室内装飾作りでは、今までに作ってきた花やカボチャ等を

模造紙に貼る作業でした。

「かぼちゃの色がオレンジだから他は違う色にしようか?」
「コスモスは紫にしようよ」
「これのキャンディは美味しそうだね」

貼るものも食べれると思うと、ウキウキしてしまいますね(^O^☆♪

カレンダー作りも出来上がったので、10月の飾りも賑やかそうです。

全部貼り終わるまで楽しみですね∩^ω^∩

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:29:11

2024年09月25日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、9月11回目のイベント【料亭だんらん 懐石料理】でした!

お品書きは、お造り3種盛り、サワラ西京焼き、ホタテ酒蒸し、サバの押し寿司

茶碗蒸し、えびしんじょ、穴子入り卵焼き、黒豆、煮物、旬菜3種盛り、栗ご飯

汁物、香の物、季節のデザートをご準備いたしました。

生栗や煮物は前日から仕込み開始です!

「生の栗は久しぶりに見たね」
「どうやって剥くのかしら?」

栗の渋皮取りをするまでてんやわんやでした((((;゚Д゚))))

当日は茶碗蒸しやお造り、サバの押し寿司等お手伝いしていただきました!

「茶碗蒸しの具を入れるだけならできる」
「インゲンはどうやって切る?」
「お刺身は斜めに切ったほうがカッコいいかな?」

皆さま手分けして作業してくださいました。

次は、器に盛り付けていくのですが、とても至難の業でしたΣ(゚д゚lll)

「カップみたいなのに入れてった方がいいんじゃない?」
「やる!やる!他のことやってなさい」
「この煮物は、ここに入れた方がいいかな?」

盛り付けも悩みながらも何とか様になってきました( ̄▽ ̄)

「あるのは全部入れたけど、まだあるの?」
「見てるだけでお腹がいっぱいになっちゃうね」

全てを盛り付けると量の多さに目が点になっていましたʘ‿ʘ

「こんなにいただけるんですか?」
「いっぱい食べれて幸せ♡」
「残したらごめんなさいね」

皆さまなんだかんだと言いながら、完食されていました(๑>◡<๑)

「プロの味だね」と、大絶賛でした!

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆

17:33:20

2024年09月24日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

朝はだいぶ涼しくなりましたね!

山をひと越えするお客様のお宅は、体感温度が2℃ほど違いました:;(∩´﹏`∩);:

「都会とは違うから、朝は寒いよ〜」
「こんだけ山だと交通の便も悪いね」

車内でも楽しそうにお話しされていました(o^^o)

明日は大きなイベントがあるので

事前準備の為、栗の皮剥きをお手伝いしていただきました。

「大きな栗だね〜」
「熱いうちに剥くと剥きやすいけど熱いね((((;゚Д゚)))))))」

皆さんでアチアチと言いながら剥いて下さいました。

装飾作りでは、オバケの顔を作っていただき

「目ん玉がなくなったよ」
「白いの切るなら切るよ」

足りないパーツ作りを皆さんで行いました!

もうすぐ完成しそうなので、出来上がりが楽しみですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
14:49:27

2024年09月23日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、9月10回目のイベント【カボチャクリームの焼きドーナツ】でした!

油で揚げないので、ヘルシーなおやつですね(^_^)

カボチャは硬いのでスッタッフが半分に切ってから

皮剥きと手頃な大きさに切っていただきました!

「カボチャもまるまる一個だと高いでしょ?」
「野菜が高いよね〜」
「畑をやってたら沢山あげたのにね」

お話しも盛り上がりながら、ては動かしているので

流石は!主婦ですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ドーナッツの生地作りでは、粉もの=うどんだと思い込まれて

今日は違うことを伝えると「うどんじゃないの?」反対にビックリされていました。

生地も捏ね終わったのでまーるく丸めて、オーブンで焼く事15分…

ドーナッツではなくシュークリームみたいな生地になっていました(;゚Д゚)

いつすり替わったんでしょうか?

中にクリーㇺが入れられないので、半分に切って挟むことにしました。

たっぷりと、かぼちゃクリームを挟んだら完成でーす!(^^)!

「美味しい!特にこのクリームが」
「生地は固いかと思ったけど、クリームで柔らかくなってるね」

見た目と実物が違いすぎるのが残念ですが

皆さまが喜んでいただけてよかったです(^^)v

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
17:23:38

2024年09月22日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の住川です☆

本日は豪雨にならず良かったです(T_T)

石川県方々にはまた被害があったそうです。

心からお見舞い申し上げます。

本日は、午前から、装飾作りをしました(^O^)

みなさんの手ぎわの良さに、改めてびっくりでした(^O^)

脳トレ体操も合間に行い、「身体を動かすと気持ちいいね〜」と

おっしゃって下さいました(^∇^)

午後は、昼食後皆さんそれぞれまったりと過ごされていました(^O^)

「午前中残ったの、終わらしちゃおう!」と声をかけてくださり

仕上げて頂きましたよ♪

おやつの後は、昭和歌謡曲を聴きながら、みなさん歌われていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

そろそろ、秋の気配も感じられるようになったような(o^^o)

体調にお気をつけてお過ごし下さい♪

本日もご利用頂きまして誠に有難うございます。
17:32:03

2024年09月21日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、9月9回目のイベント【タコライス】を作りました!

タコライスとは、沖縄県発祥のご当地グルメだそうです。

まずは、皆さまに野菜を切っていただきました。

「玉ねぎは細かくでいいの?」
「トマトはそんなに細かくしちゃうの?」
「人参は皮むくの〜?」

一気に質問攻めで、てんやわんやでした(@_@)

野菜を切り終えたら、サルサソース作りです!

細かく刻んだ玉ねぎとトマトと調味料を混ぜ合わせると

ピリッと辛く爽やかな酸味が特徴的なサルサソースができました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

続いてタコスミート作りは、ホットプレートで豪快に焼いていきましょう!

「玉ねぎが炒まったよー」
「次はこれ入れちゃっていいのかな?」

順番に材料を持っていくと、その通りに炒めて下さいました(^O^)

調味料も入り、さらに炒めていくとケチャップのいい香りがしてきました。

ご飯の上にタコスミート、レタス、トマト、サルサソース、チーズを

トッピングしたら完成でーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

「こりゃまた珍しい物だね」
「ここに来ると日本中のものが食べれるね」
「辛くないよ」

見た目も味もバッチリだったようです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:29:36

2024年09月20日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日まではお天気が良いようですが

明日からの三連休は、あまり天気がよくないようですね(>_<)

「こんなに天気がいいのに悪くなるんだ」
「今日は富士山もキレイに見えてたよ」
「雲ひとつなかったよね〜」

今朝の富士山の様子を話されていました。

もう少したら雪が降って、さらに富士山らしくなるので

待ち遠しいですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

本日は、機能訓練士による集団体操がありました!

まずは準備体操から…1、2、3、4、めだかーの学校は〜♪

懐かしい童謡も取り入れて手や足の運動をしました!

後半は、皆さまが一番白熱するボールを使った運動でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

5回床でバウンドしてから他の方に投げ渡す動作を行うと

「あー!足にあたっちゃった」
「はい!いくよ〜」
「おじさんいくよ〜」

自然とかけ声をかけ合って、声も出ているので

ボールの力は凄いですね=(^.^)=

最後は、「上を向いて歩こう」や「瀬戸の花嫁」を

大きな声で歌って終わりました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:46:54

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
このページのトップへ戻る