食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 最後
2019年10月20日 イベント「パターゴルフコンペ」
写真1
写真2
写真3


本日「パターゴルフコンペ」開催されました!!

「ちょっとせまいな~」
「クラブが短いな・・・」
等々、ご意見をいただきましたが、なんのなんの。
弘法筆を選ばず、という言葉があるじゃないですか。

思い通りになかなかいかないのも、ちょっと楽しいものです。

よーく狙ってください!

力加減は?一回ではなかなか決まりませんね(´Д`;)

普段使わない筋肉を使ったかも?

若い頃のゴルフ三昧を思い出された方もいますね?

和気あいあいと体を動かしながら、楽しい時間となりました(´∀`*)ウフフ

09:47:01

2019年10月19日 秋深き・・・パート2
写真1
写真2
写真3



13:48:44

2019年10月18日 秋深き・・・
写真1
写真2
写真3


秋の短冊作りをしました~

「秋深き 隣は何を する人ぞ」
「名月を とってくれろと 泣く子かな」

俳句はご自分で考えてもオッケー!
有名どころを写すのもオッケー!

ポイントにもみじを貼り付け、完成ですლ(╹◡╹ლ)

みなさん素敵な短冊ができました。
ぜひ、お部屋に飾ってくださいね!

09:54:47

2019年10月13日 今日のランチ
写真1
写真2
写真3


日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが
昨日の台風では各地で被害が拡大しています 被害にあわれた皆様には
心よりお見舞い申し上げます

今日のランチは チキンカレーです
 ・コリアンダー
 ・ターメリック
 ・レッドペッパー
 ・シナモン
 ・カルダモン
 ・クローブ
 ・ペパーミント
の7種類のスパイスをブレンドしたスパイシーカレーです
あとは玉ねぎ・鶏肉・にんにく・生姜・トマトピューレを使用しています
中辛なので 辛いと思う方には生クリームを添えました
ナンをカレーにつけて召し上がって頂き 皆様美味しいと言って頂けましたので
一安心 ヽ(;▽;)ノ

今度のランチは鍋!
これから鍋を食べるにはいい季節です
何鍋がいいでしょうか(’◇’)
14:03:13

2019年10月06日 一コマ
写真1
写真2
写真3


10月2日は語呂合わせで 豆腐の日です
今日のランチは豆腐ハンバーグ 豆腐の白和え 豆腐の味噌汁をいただきました

4日は利用者様にもお手伝いして頂き すいとんを作りました
人によっては団子汁と言う人もいますが 豚肉 人参 大根 ごぼう 油揚げ
そして小麦粉を練ったすいとん  

野菜を切っていただき 小麦粉を練って頂きました 
結構 力を使いますので 握力もつくかも(笑)

5日は蓮田市パルシーの秋桜まつりへ出かけました
まだ満開とは言えませんが とても暑かってです
これから涼しくなります 外出を楽しみましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

14:58:09

2019年10月01日 赤い花なら~曼珠沙華~第二弾!!
写真1
写真2
写真3


本日も晴天ヽ(*´∀`)ノ
行ってきました、椿山公園。

外に出て、気分のリフレッシュ。
季節の花を眺めて、歩いて、匂いを嗅いで。
良い刺激が受けれたことでしょう!

今月は蓮田のコスモス祭りや、伊奈町バラ公園の秋のバラも楽しめます。
積極的に外出を楽しもうと思っています(´∀`*)ウフフ

※明日、10月2日は豆腐の日!
ランチイベント「豆腐づくしのメニュー」でおもてなし。
お楽しみに☆彡

18:24:41

2019年09月30日 外出機能訓練「椿山公園」
写真1
写真2
写真3


今日も行ってきました!
目的は曼珠沙華ヽ(*´∀`)ノ
咲いたと思ったら、あまり長くは楽しめないようです。

ここ、元荒川の土手「椿山公園」は、毎年綺麗に咲いています。
白色もあるんですよ!
曼珠沙華の他にも、コスモスなどなど、楽しめます。
ちょっとした運動に、ぴったりなのです。

「赤い~花なら~曼珠沙華~」と
誰かが口ずさむと、気づいたらみんなで合唱になっていました♫

20:05:04

最初 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 最後
このページのトップへ戻る