午前レクは「ボール落とし」ゲーム(*'ω'*)
制作から始めて、遊んでみました♪
しかし、思ってたよりもみなさまスムーズに出来ちゃうので、
難易度を上げて行きました(^_^;)
穴を小さくぴったりにし、ボードを手で直接持たず紐を繋いで紐で操作!
これでやっと丁度良さそう(^^)/
順番に何度も試しながら一緒に完成出来ました♡
18:50:10
昼食は清水職員が作りました
天ぷら(蓮根、じゃがいも)/ほうれん草、人参、ウィンナーのクリーム煮/
菜の花、カニカマ、しめじの酢の物/大根パリパリサラダ(ハム、大根、胡瓜、胡麻/
けんちん汁(ねぎ、人参、豚肉、里芋、大根、豆腐)/白米/ヨーグルトバナナ
「あなたのはあるの?食べる?」と心配してくれる優しいみなさま♡
その優しさと、おいしい笑顔だけ頂きます(^_-)-☆
食後に除菌清掃も行ないました。
18:41:37
午後には武隈先生に来ていただき、
機能訓練を行ないました(^^)/
一生懸命先生の動きを見て真似しております('ω')
この季節、インフルエンザなど風邪も流行っておりますが、
怪我も多いので、身体を動かしどちらも予防しましょ(^^♪
18:33:17
午後レクは「うきうさぎ」と「椿のお花」の装飾作りを行ないました!
連休では雪の予報もありますが、冬の風物詩を一足先に作ります(*‘∀‘)
葉っぱの耳を作っていたら「えだまめ??」
と真剣に聞かれましたΣ(・ω・ノ)ノ!
その後も身体も動かし、たくさん笑って本日もご帰宅です(*´ω`*)
雪も寒さにもお気を付けてお過ごしくださいませ!
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:25:29
なぞり書きに引き続き、七福神のイラストも塗っていきます!
それぞれをいろんな色でカラフルにしようと
たくさんのペンを使って書き上げると
虹色七福神!?縁起の良さがupしました(*´ω`*)
18:49:41
昼食は職員が作りました
ハンバーグ ケチャップ添え/あんかけ大根(ねぎ、しめじ、人参)
塩昆布入り厚焼き卵/きゅうりとハムのスパゲッティサラダ/
白米/味噌汁(茄子、白菜)/ヨーグルトバナナ添え
手ごねハンバーグのお味はいかが?
だんらんはよく焼きのウェルダンです(*´ω`*)
食後に除菌清掃も行いました。
18:41:26