食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 最後
2025年05月10日 パート5 今度はジャンケンで
写真1
写真2
写真3


鳥の次は「ジャンケンカルタ」
指示に合う手を選んで取ります~

「グーに負ける手は?」のように
どんどん指示を出しますよ♪

色んなカルタで遊んだ後は、
しっかり体操もして本日(>_<)もお時間のようです(>_<)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:25:49
>コメント(0)はこちらから

2025年05月09日 並んでる2文字以上
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが「茶摘み」「はなさかじいさん」
「村祭」を歌いました♪

朝学習は「言葉探し」(^^)/
動物の名前を探します!
名前はちゃんと繋がってるからね~
バラバラの文字を拾わないで~(>_<)
18:50:32
>コメント(0)はこちらから

2025年05月09日 パート2 母の日カーネーション
写真1
写真2
写真3


午前レクはお持ち帰り作品作成
「母の日カーネーション」です♪

先週の続きから作成開始!
「こんなにキレイなの作ってたっけ!?」と
先週の自分の出来栄えにビックリしております('ω')
18:42:10
>コメント(0)はこちらから

2025年05月09日 パート3 いつもありがとう♡
写真1
写真2
写真3


みなさま上手に完成しました♡

完成時には、
「やったーーー!きれいに出来た♡」
「持って帰れるの!?」とバンザイで喜んでくれました\(^o^)/


一緒に作れて良かったです♪
みなさまいつもありがとうございます(*´ω`*)
18:39:33
>コメント(0)はこちらから

2025年05月09日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

エビカツ/かに玉あんかけ/しめじとパプリカと玉ねぎのマリネ/
レタスときゅうりと人参とハムとコーンのサラダ/
白米/白菜と豆腐としめじの味噌汁/バナナヨーグルト

揚げ物好きなみなさまは、
さっそくカツの中身を覗き込んでおりました(*'ω'*)

食後に除菌清掃も行ないました。
18:35:23
>コメント(0)はこちらから

2025年05月09日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後井は武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/

「よろしくお願い致します!」
とみなさま元気にご挨拶(^_-)-☆

気合も十分!始めていきましょ~
18:17:41
>コメント(0)はこちらから

2025年05月09日 パート6 二兎を追うものは、
写真1
写真2
写真3


午後レクは「パンチボール」を行ないました!
机の上でビーチボールを落とさない様弾いていきます~

1つはもちろん余裕♪
2つになると一気に忙しい(>_<)

同時に2つが向かってくると、どっちも返そうと頑張りますが
どちらも上手に返せず(T_T)

まさに「二兎を追うものは一兎をも得ず」でした

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:09:40
>コメント(0)はこちらから

最初 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 最後
このページのトップへ戻る