食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 806 | 807 | 808 | 809 | 810 | 811 | 812 | 813 | 814 | 815 | 816 | 最後
2022年12月21日 パート4 指計算と歌体操『高校三年生』だよ
写真1
写真2
写真3


身体レクは大谷君が担当しています。

向かい合って指計算などの脳トレや
いつもの様に全体体操と歌体操です。

本日、初めましてのM様は
『いつもこんな事やっているの?』と不思議そうに聞いていました。

「そ~~~なんです~~~~、みんなで色々して過ごすのよ♡」とお話ししました。

活動をして、夜にはグッスリと眠れるのが理想ですよ。

本日も一日の活動が無事に終えられホッとしています
ありがとうございました。
20:29:36
>コメント(0)はこちらから

2022年12月20日 お餅ぺったん壁面~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気に集まって下さいましたね。

朝の会・歌では『ジングルベル』『赤鼻のトナカイ』を歌っています。

早速午前レクは~野津職員が担当です。

お正月らしい壁面を作っていますね。
19:37:39
>コメント(0)はこちらから

2022年12月20日 パート2 おいしそうなお餅です。
写真1
写真2
写真3


お餅つきの壁面ですので、大きくお餅を切ったり、
周りに御盆とお箸の様子を作ったりしていました。

未だ途中ですね、全体的にはこ~んな風になるみたいです\(^o^)/

ありそうで無かったお正月の壁面制作です。
仕上がりが楽しみで~す(#^^#)
19:30:15
>コメント(0)はこちらから

2022年12月20日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は冨田職員が担当です。

スコッチエッグ/里芋、人参、しいたけ煮物、/
ウインナー、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ炒め物/
キャベツ、ハム、炒り卵マヨネーズ和え、/
じゃが芋・長ねぎ・ワカメの味噌汁/白米/みかん  となっています。
19:28:27
>コメント(0)はこちらから

2022年12月20日 パート4 歩行訓練に行こう~♬
写真1
写真2
写真3


午後は近隣歩行訓練に行って来ました。

空気もスッキリとして、気持ちがイイですね。

みんなで歩いていると色々な発見があります。

椿?サザンカ?
どっちか見分けがつかないのですが、
沢山咲いていましたね。
19:25:48
>コメント(0)はこちらから

2022年12月20日 パート5 パックキッカーゲーム
写真1
写真2
写真3


身体レクはパックキッカーゲームですね。

これも数ヶ月前に手作りをして作っていたゲームです。

引っ張り出してきて、たま~にやると面白いですね~♬

さて、そんな風に一日を過ごしていましたよ。
ありがとうございました。
19:20:47
>コメント(0)はこちらから

2022年12月19日 リボンを付ければ・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も暖かな日差しです。
朝から洗濯物畳みをして下さっています。

朝の会・歌では『ジングルベル』『赤鼻のトナカイ』をうたいます。
もう、クリスマスも近いですね~

さて、今日の午前レクは・・・
赤いリボンを作って
15:12:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 806 | 807 | 808 | 809 | 810 | 811 | 812 | 813 | 814 | 815 | 816 | 最後
このページのトップへ戻る